
1
要点をまとめると…
- 高難易度でも普通の難易度でも使い道がほぼないサンソン君って凄いよね
- 対海賊ですら他の鯖使った方が楽な状況さぁ……本当にさぁ……
- むしろサンソン育ててるマンは彼を何と戦わせてるのか
697: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:08:47 ID:Y9iOEdv60
高難易度でも普通の難易度でも使い道がほぼないサンソン君って凄いよね
最後まで産廃たっぷりだもん
対海賊ですら他の鯖使った方が楽な状況さぁ……本当にさぁ……
高難易度でも普通の難易度でも使い道がほぼないサンソン君って凄いよね
最後まで産廃たっぷりだもん
対海賊ですら他の鯖使った方が楽な状況さぁ……本当にさぁ……
704: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:16:45 ID:US6uyEJE0
むしろサンソン育ててるマンは彼を何と戦わせてるのか
むしろサンソン育ててるマンは彼を何と戦わせてるのか
712: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:22:58 ID:QE5bG.r.0
>>704
低レア攻略やってると単体宝具自体貴重だからたまに出番あるよ
小次郎の方が優先度高いけど
>>704
低レア攻略やってると単体宝具自体貴重だからたまに出番あるよ
小次郎の方が優先度高いけど
716: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:25:45 ID:Y9iOEdv60
>>704
騎敵でいけそうかな?と思ったらとりあえず入れておく
たまに攻撃が集中しない時は他の鯖に回復を撒くこともできる
……いやあ小太郎君とハサン先生強いですね!
>>704
騎敵でいけそうかな?と思ったらとりあえず入れておく
たまに攻撃が集中しない時は他の鯖に回復を撒くこともできる
……いやあ小太郎君とハサン先生強いですね!
705: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:17:47 ID:ZwmlUCow0
サンソン君はなあ…
スキル二つが悪特攻付与と人間特攻付与というどうしようもない特攻付与で埋まってるのがなあ…
せめて人間特攻が人型特攻なら良かったんだが
婦長に負けるならまだしも龍ちゃん礼装に負けるとか
サンソン君はなあ…
スキル二つが悪特攻付与と人間特攻付与というどうしようもない特攻付与で埋まってるのがなあ…
せめて人間特攻が人型特攻なら良かったんだが
婦長に負けるならまだしも龍ちゃん礼装に負けるとか
708: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:22:09 ID:ZVPaPUaw0
>>705
正直人型特攻なんて新しく作るなら
人間特効を今の人型特攻の効果にしろよと思うわ
無駄に似たような特攻増やしてどうしたいんだよっていう
>>705
正直人型特攻なんて新しく作るなら
人間特効を今の人型特攻の効果にしろよと思うわ
無駄に似たような特攻増やしてどうしたいんだよっていう
714: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:24:44 ID:xBeW0iuc0
でも悪特攻と人間特攻ってストーリーで活かすとしたら凄くかっこよくない?
FGOじゃなくちゃんとした小説で出番あれば良かったのにな
でも悪特攻と人間特攻ってストーリーで活かすとしたら凄くかっこよくない?
FGOじゃなくちゃんとした小説で出番あれば良かったのにな
718: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:27:21 ID:ZVPaPUaw0
>>714
サンソンは普通の時だと人間殺すのはNGの鯖だから
人間特効はどうあがいても活かせないんじゃないかなぁ
>>714
サンソンは普通の時だと人間殺すのはNGの鯖だから
人間特効はどうあがいても活かせないんじゃないかなぁ
722: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:29:56 ID:US6uyEJE0
>>714
サンソンって敵マスター殺しNGだから、通常聖杯戦争だとあいつの仮想敵って鯖じゃね
>>714
サンソンって敵マスター殺しNGだから、通常聖杯戦争だとあいつの仮想敵って鯖じゃね
724: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:30:49 ID:Y9iOEdv60
>>714
でもマスター殺し不可な鯖がどうやって人間特攻を生かすのかって問題があるんだよな
たとえ使えたとしても基本的に人に対して鯖が本気になったら、
特攻なんか使わずとも圧倒的な基本スペックアドバンテージがあるからやっぱり微妙
かといって強敵相手には一発逆転可能な切り札が存在しない
サンソンは大好きだが、設定上は小説ですら脇役になりそうだと思えて悔しいな
>>714
でもマスター殺し不可な鯖がどうやって人間特攻を生かすのかって問題があるんだよな
たとえ使えたとしても基本的に人に対して鯖が本気になったら、
特攻なんか使わずとも圧倒的な基本スペックアドバンテージがあるからやっぱり微妙
かといって強敵相手には一発逆転可能な切り札が存在しない
サンソンは大好きだが、設定上は小説ですら脇役になりそうだと思えて悔しいな
715: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:25:35 ID:glaviX7.0
人間特攻なんてなかったことにしてしれっと人型特攻に直しても良いんだぞ
まぁTPI的にユーザーが喜ぶことじゃないと判断されるだろうけどね
ホント糞指標
人間特攻なんてなかったことにしてしれっと人型特攻に直しても良いんだぞ
まぁTPI的にユーザーが喜ぶことじゃないと判断されるだろうけどね
ホント糞指標
719: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:27:21 ID:jqeMNgIU0
医術で宝具禁止を解除する要因としてサンソンは求め…られてる?(目を背ける)
医術で宝具禁止を解除する要因としてサンソンは求め…られてる?(目を背ける)
720: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:27:41 ID:ZwmlUCow0
低レアアサシン枠にしてもハサン先生と小次郎という互いに役割の被らないツートップがいるからな
低レアは素ステが低い代わりにスキルや宝具が優秀という流れを完全に無視する処刑人
低レアアサシン枠にしてもハサン先生と小次郎という互いに役割の被らないツートップがいるからな
低レアは素ステが低い代わりにスキルや宝具が優秀という流れを完全に無視する処刑人
725: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:30:59 ID:QE5bG.r.0
>>720
むしろその2人は役割自体はだだ被りなんだけど2人いて困るかってーと
相乗効果でいい感じになるタイプでしょ
>>720
むしろその2人は役割自体はだだ被りなんだけど2人いて困るかってーと
相乗効果でいい感じになるタイプでしょ
728: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:34:01 ID:fyID8Tik0
>>725
小次郎とハサンって被るか…?
>>725
小次郎とハサンって被るか…?
751: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:54:58 ID:QE5bG.r.0
>>728
むしろ被らない点宝具効果と必中くらいだと思うんだけど
一体どんな差を感じてるんだ?
>>728
むしろ被らない点宝具効果と必中くらいだと思うんだけど
一体どんな差を感じてるんだ?
727: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:33:54 ID:mh6S.kkE0
サンソンの医療は時代的にドクラーラッシュ程度だからナイチンには大きく劣るし
ギロチン絶頂主義だから色々な種類の殺しをやっていた龍之介と比べると解剖知識も微妙な気がする
そういう意味では人体に対して未熟だから人間特攻レベルで止まっているのも頷ける
サンソンの医療は時代的にドクラーラッシュ程度だからナイチンには大きく劣るし
ギロチン絶頂主義だから色々な種類の殺しをやっていた龍之介と比べると解剖知識も微妙な気がする
そういう意味では人体に対して未熟だから人間特攻レベルで止まっているのも頷ける
729: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:36:21 ID:fyID8Tik0
>>727
頭痛で回復するゲームに、そんな真面目な考察してもなあ…
単に調整がアホなだけだろ
>>727
頭痛で回復するゲームに、そんな真面目な考察してもなあ…
単に調整がアホなだけだろ
735: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:44:40 ID:Y9iOEdv60
>>727
処刑人ってギロチン登場前はすべての刑罰を担当してたのだ
サンソンはギロチン開発者の一人で、ギロチン登場前から処刑人だから、肉削ぎ刑とか四肢切断刑とかも行ってる
これら苦痛を少なくする為に解剖学的な人体の研究をしつくして、
サンソンに刑罰を受けると後遺症が少ないとまで言われてるぞ
贖罪のためか、刑を受けた人間の治療を率先して行ってたからまさに「私が傷つけ、私が癒す」状態
生きた人間死んだ人間の体の隅々まで知ってる上に、別に200年前と人体構造は変わってないから龍之介よりも
解剖数がケタ違いに多い分、知識的には上回ってると思われる
サンソン家4代分の解剖学の知識の集積を体系化して、医学書にまとめたのもサンソンだ
流石に医術A+は伊達じゃない
>>727
処刑人ってギロチン登場前はすべての刑罰を担当してたのだ
サンソンはギロチン開発者の一人で、ギロチン登場前から処刑人だから、肉削ぎ刑とか四肢切断刑とかも行ってる
これら苦痛を少なくする為に解剖学的な人体の研究をしつくして、
サンソンに刑罰を受けると後遺症が少ないとまで言われてるぞ
贖罪のためか、刑を受けた人間の治療を率先して行ってたからまさに「私が傷つけ、私が癒す」状態
生きた人間死んだ人間の体の隅々まで知ってる上に、別に200年前と人体構造は変わってないから龍之介よりも
解剖数がケタ違いに多い分、知識的には上回ってると思われる
サンソン家4代分の解剖学の知識の集積を体系化して、医学書にまとめたのもサンソンだ
流石に医術A+は伊達じゃない
739: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:48:44 ID:0vnuTBs60
>>735
へーサンソン君すごいんだな
こういう実績見るとほんと今の性能何とかしてあげてほしくなる
>>735
へーサンソン君すごいんだな
こういう実績見るとほんと今の性能何とかしてあげてほしくなる
763: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 12:01:00 ID:Y9iOEdv60
>>739
当時の医者に見放された難病の患者をサンソンに診せると治ったとか、ブラックジャックじみた逸話もある
割とすごいぞサンソン君!
マテリアルでも
「迷信が蔓延っていた当時の医療技術より数段優れた近代的医術
なお、このスキルは現代の基準で比較するのではなく、鯖の生きた時代の基準で判定するものとする」
と書いてあるから、
鯖になった以上、ナイチンさんとは人類史に与えた影響以外には技術的に劣る所はないはずなんだよなぁ……
まあとは言っても、鯖にとってはどれだけ人の信仰や知名度補正がつくかの方が重要だからね!仕方ないね!
でも流石に人体理解はください
>>739
当時の医者に見放された難病の患者をサンソンに診せると治ったとか、ブラックジャックじみた逸話もある
割とすごいぞサンソン君!
マテリアルでも
「迷信が蔓延っていた当時の医療技術より数段優れた近代的医術
なお、このスキルは現代の基準で比較するのではなく、鯖の生きた時代の基準で判定するものとする」
と書いてあるから、
鯖になった以上、ナイチンさんとは人類史に与えた影響以外には技術的に劣る所はないはずなんだよなぁ……
まあとは言っても、鯖にとってはどれだけ人の信仰や知名度補正がつくかの方が重要だからね!仕方ないね!
でも流石に人体理解はください
738: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:47:02 ID:Y9iOEdv60
なんでサンソンが人間特攻しか持ってないかというのは、
割と「初期鯖だから」以上の理由はないと思ってるんだけどね……
初期の調整失敗を擁護できる人はいないでしょ
なんでサンソンが人間特攻しか持ってないかというのは、
割と「初期鯖だから」以上の理由はないと思ってるんだけどね……
初期の調整失敗を擁護できる人はいないでしょ
748: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:52:02 ID:fyID8Tik0
>>738
ほんとそれ
初期アサなんて極一部除けばロクに星も出さないし、
小次郎の精神異常解除もバグ同然だったし
調整下手なだけで擁護のしようが無い
>>738
ほんとそれ
初期アサなんて極一部除けばロクに星も出さないし、
小次郎の精神異常解除もバグ同然だったし
調整下手なだけで擁護のしようが無い
808: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 12:38:25 ID:tpBEkIaQ0
>>748
確か小次郎の解除って対象が魅了だけど
自分が魅了中はスキル使えないから解除不可だったっけ?
>>748
確か小次郎の解除って対象が魅了だけど
自分が魅了中はスキル使えないから解除不可だったっけ?
754: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/30(金) 11:56:40 ID:f0eYnBks0
>>738
初期鯖とか強いキャラの方が少ないしなぁ
サンソンはそんなかでも断トツ酷い部類だが
>>738
初期鯖とか強いキャラの方が少ないしなぁ
サンソンはそんなかでも断トツ酷い部類だが
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2016/10/02(日) 15:08:33ID:be8e18628d3b1
サンソンなんてマイナーな偉人のことよく知ってんな
知識が増えたわ
サンソンなんてマイナーな偉人のことよく知ってんな
知識が増えたわ