
0
要点をまとめると…
- 死霊失敗してタスクキルした後失敗した時と全く同じ行動とっても成功した?
- コマンドやスキル変えて即死タスキル有効だったし勘違いだと思う。
- パーティの一番後ろに死霊魔術は有りみたいですね(ゴリ押し)
249名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:18:02.82>ID:Rqj/VB/P.net
【悲報】Fate/Grand order 終了のお知らせ






結論だけ、書く。
復活した復活した復活した復活した
復活した復活した復活した復活した
復活した復活した復活したマタハリは復活
こんなガチャは、無意味だっナ
【悲報】Fate/Grand order 終了のお知らせ






結論だけ、書く。
復活した復活した復活した復活した
復活した復活した復活した復活した
復活した復活した復活したマタハリは復活
こんなガチャは、無意味だっナ
257名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:18:51.63ID:X/pi6WEX.net
>>249
楽しそう
>>249
楽しそう
259名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:19:07.20ID:W+WP2++a.net
>>249
何回タスキルしたんですかねぇ
>>249
何回タスキルしたんですかねぇ
2602482015/12/30(水) 01:19:12.45ID:Rqj/VB/P.net
>>249の続き











死霊魔術の発動回数に限界なんて(多分)無かったから タスクキルすればどんな敵でもどうにでもなると思う
これ以降は単騎駆けにはパーティ編成画面と1wave目1ターン目(敵味方HP満タン)のスクショが無ければ死霊タスクキルでのごり押しを疑わなきゃいけなくなっちまったな
>>249の続き











死霊魔術の発動回数に限界なんて(多分)無かったから タスクキルすればどんな敵でもどうにでもなると思う
これ以降は単騎駆けにはパーティ編成画面と1wave目1ターン目(敵味方HP満タン)のスクショが無ければ死霊タスクキルでのごり押しを疑わなきゃいけなくなっちまったな
267名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:20:56.32ID:apu1W6Wo.net
>>260
すげえ
これは中々使える礼装
>>260
すげえ
これは中々使える礼装
274名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:21:29.15ID:iCMSIeXD.net
>>249
マタハリさん2人目を育ててた人?
>>249
マタハリさん2人目を育ててた人?
3532482015/12/30(水) 01:32:22.58ID:Rqj/VB/P.net
>>274
多分そう

せっかく育てたマタハリを活躍させようとしても死霊タスキルじゃ面白くないし誰でもよくなっちゃうから
桁2つ間違えたクソ難易度のクエストでもない限り二度と使わないわ
>>274
多分そう

せっかく育てたマタハリを活躍させようとしても死霊タスキルじゃ面白くないし誰でもよくなっちゃうから
桁2つ間違えたクソ難易度のクエストでもない限り二度と使わないわ
365名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:33:18.00ID:VrFiaV1Z.net
>>353
13Pだと・・・!
>>353
13Pだと・・・!
369名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:33:41.82ID:OtQ4fdsx.net
>>353
二人目どころの話じゃないんだけど何やってんのあんた
>>353
二人目どころの話じゃないんだけど何やってんのあんた
377名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:34:53.52ID:iCMSIeXD.net
>>353
やっぱそうか
こういう人が一番楽しめてる気がする
>>353
やっぱそうか
こういう人が一番楽しめてる気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:35:02.44ID:sY6aqjTc.net
>>353
死霊失敗してタスクキルした後失敗した時と全く同じ行動とっても成功した?
>>353
死霊失敗してタスクキルした後失敗した時と全く同じ行動とっても成功した?
5072482015/12/30(水) 01:47:48.59ID:Rqj/VB/P.net
>>379
例えばこの画像のターンだけど

前ターンから続けてプレイしたのをα
αで失敗してタスクキルしてこの画像の状態になったのをβ
とする
αとβは違うパターンなので、αでやった行動をβでやったら違う結果になる(スターの配布も変わってる)
βで失敗してタスキルしてもβに戻るだけなのでβでやった行動を全てなぞっても同じ結果しか出ない
だがβで ・スキルを使う ・コマンドを変える ことで結果は変わるからスキル温存すればどうとでもなっちゃう
>>379
例えばこの画像のターンだけど

前ターンから続けてプレイしたのをα
αで失敗してタスクキルしてこの画像の状態になったのをβ
とする
αとβは違うパターンなので、αでやった行動をβでやったら違う結果になる(スターの配布も変わってる)
βで失敗してタスキルしてもβに戻るだけなのでβでやった行動を全てなぞっても同じ結果しか出ない
だがβで ・スキルを使う ・コマンドを変える ことで結果は変わるからスキル温存すればどうとでもなっちゃう
543名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:51:26.54ID:sY6aqjTc.net
>>507
コマンド変えるで結果変わったのか!?俺が前試した時はスキル使用時は前の時と違う行動をとったけどカードの順番変えるだけだと敵は全く同じ行動とったんだよね 気のせいだったんかな
>>507
コマンド変えるで結果変わったのか!?俺が前試した時はスキル使用時は前の時と違う行動をとったけどカードの順番変えるだけだと敵は全く同じ行動とったんだよね 気のせいだったんかな
561名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:53:09.64ID:lVyNyoU6.net
>>543
初期の冬木の危険地帯でもコマンドやスキル変えて即死タスキル有効だったし勘違いだと思う
>>543
初期の冬木の危険地帯でもコマンドやスキル変えて即死タスキル有効だったし勘違いだと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:21:04.23ID:X/pi6WEX.net
>>260
検証乙
まぁ庄司のテコ入れ案件になりそうだが
>>260
検証乙
まぁ庄司のテコ入れ案件になりそうだが
270名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:21:09.06ID:JWEgZJSM.net
>>260
パーティの一番後ろに死霊魔術は有りみたいですね(ゴリ押し)
>>260
パーティの一番後ろに死霊魔術は有りみたいですね(ゴリ押し)
275名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:21:30.71ID:otOo2TWq.net
>>260
タスキルこそ最強の令呪コマンド
>>260
タスキルこそ最強の令呪コマンド
281名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:22:16.28ID:OtQ4fdsx.net
>>260
テコ入れ来る前に高難易度終わらせようと思ったがそんなものがなかった
イベ来る前に修正するなよ?
>>260
テコ入れ来る前に高難易度終わらせようと思ったがそんなものがなかった
イベ来る前に修正するなよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:22:45.95ID:ZaKrjBQc.net
>>260
ふむ(←アンメアの調整余裕だなと考える)
>>260
ふむ(←アンメアの調整余裕だなと考える)
298名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:24:40.76ID:jFiMfoo2.net
>>284
よく考えたらアンメアと相性抜群か
>>284
よく考えたらアンメアと相性抜群か
314名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:26:49.54ID:mEmrqFTu.net
>>284
!!
>>284
!!
300名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:25:19.34ID:VrFiaV1Z.net
>>296
ネクロマンサーかよ
>>296
ネクロマンサーかよ
309名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:26:13.44ID:OtQ4fdsx.net
>>296
さっさとアンメアと死霊ラストワン引いて最強タスクキルしまくろう
>>296
さっさとアンメアと死霊ラストワン引いて最強タスクキルしまくろう
271名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:21:22.61ID:mEmrqFTu.net
>>260
マジかよ。終わったな(三日連続三回目の発言)
>>260
マジかよ。終わったな(三日連続三回目の発言)
263名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:20:17.47ID:ZaKrjBQc.net
>>249
え、もしかしてタスキル行ける感じなの?
>>249
え、もしかしてタスキル行ける感じなの?
268名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:20:58.35ID:mNzsCZi/.net
死霊魔術はチートだったのか
死霊魔術はチートだったのか
282名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:22:16.72ID:LGeWE3sM.net
バーサーカーに死霊魔術つけておけば一人でグランドキャスターボコせるってマジ?
バーサーカーに死霊魔術つけておけば一人でグランドキャスターボコせるってマジ?
283アフ.ィちゃやーよ2015/12/30(水) 01:22:28.72ID:D46bsyvB.net
さすがに対策するだろ
あ、庄司か
さすがに対策するだろ
あ、庄司か
286名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:23:04.26ID:dD7IxFYV.net
これこの運営に直すの無理じゃねえかなタスクキルそのものが出来ないようにしてきそう
これこの運営に直すの無理じゃねえかなタスクキルそのものが出来ないようにしてきそう
304名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:25:38.82ID:JWEgZJSM.net
>>286
現状ターン終了時にデータ送信且つスキル使い忘れをタスキルでなんとかしろ状態だから戦闘システムそのものに修正入れなきゃダメな感じだぞこれ直すのは
やれて死霊魔術に回数制限つけて終わりっ!くらいやな
>>286
現状ターン終了時にデータ送信且つスキル使い忘れをタスキルでなんとかしろ状態だから戦闘システムそのものに修正入れなきゃダメな感じだぞこれ直すのは
やれて死霊魔術に回数制限つけて終わりっ!くらいやな
288名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:23:33.00ID:lVyNyoU6.net
やっぱ死霊魔術最強だったか
これでゴットハンドも再現できるな
やっぱ死霊魔術最強だったか
これでゴットハンドも再現できるな
299名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:24:47.69ID:mNzsCZi/.net
>>288
死霊魔術ヘラクレス最強やね
タスキルしてたらスキル回復するから手間省けるし
>>288
死霊魔術ヘラクレス最強やね
タスキルしてたらスキル回復するから手間省けるし
289名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:23:52.22ID:nBlXrGBW.net
死霊魔術当たんねえから関係なかった
死霊魔術当たんねえから関係なかった
290名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:23:58.87ID:VrFiaV1Z.net
えっ!死霊魔術が十二の試練ってそういうこと!?
俺が1日スレを見てない間にFGOは10日進んでいる・・・
えっ!死霊魔術が十二の試練ってそういうこと!?
俺が1日スレを見てない間にFGOは10日進んでいる・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:26:16.94ID:lVyNyoU6.net
>>290
前からHP0がトリガーで確率発動だから複数発動可能だとは言われてた
タスキル可能ははじめて知ったけど
薔薇と比べて叩いてたのは単発発動と仮定してたからじゃねーかな
>>290
前からHP0がトリガーで確率発動だから複数発動可能だとは言われてた
タスキル可能ははじめて知ったけど
薔薇と比べて叩いてたのは単発発動と仮定してたからじゃねーかな
294名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:24:34.46ID:H0MekWAB.net
死霊が究極の礼装になってしまったか
タスクキル対策しようにもこのゲームフリーズ多いから難しいだろうしな
死霊が究極の礼装になってしまったか
タスクキル対策しようにもこのゲームフリーズ多いから難しいだろうしな
297名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:24:39.55ID:t6QxdH7d.net
死霊金時さいつよ
死霊金時さいつよ
326!omikuji (ワッチョイ a948-3RbX)2015/12/30(水) 01:28:23.16ID:0XjuaSfp0.net
死霊で無能バランスが無バランスになるのか…胸熱
死霊で無能バランスが無バランスになるのか…胸熱
333名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:28:57.93ID:0mk2MTFM.net
早坂貴志のバランス調整はボロボロ
無能ここに極まれり、カタルシス已に死す。
早坂貴志のバランス調整はボロボロ
無能ここに極まれり、カタルシス已に死す。
339 (ワッチョイ 9bea-aoBq)2015/12/30(水) 01:30:20.44ID:8macufSQ0.net
死霊魔術重ねたの失敗だったか?やっちまったわ…
死霊魔術重ねたの失敗だったか?やっちまったわ…
341 (ワッチョイ 139b-3RbX)2015/12/30(水) 01:30:22.87ID:AVyyauk00.net
槍ニキに死霊呪術持たせたらもう不死身やな
槍ニキに死霊呪術持たせたらもう不死身やな
343名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:31:02.01ID:0mk2MTFM.net
>>341
自前のガッツも重ねられんの?
>>341
自前のガッツも重ねられんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:32:27.62ID:eodoY/N5.net
>>341
そういや薔薇つけてやるとら
ガッツがミスになるけど
これはどうなるんだろ、確率でもみすにされるのかな
>>341
そういや薔薇つけてやるとら
ガッツがミスになるけど
これはどうなるんだろ、確率でもみすにされるのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:31:31.31ID:sY6aqjTc.net
>>343
ランダムだからいけんじゃね
>>343
ランダムだからいけんじゃね
388 (ワッチョイ 139b-3RbX)2015/12/30(水) 01:35:46.68ID:AVyyauk00.net
>>343
行けると思ったけど無理だった
>>343
行けると思ったけど無理だった
406名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:37:39.38ID:0mk2MTFM.net
>>388
流石に無理か、まあ充分兄貴強いしええわ
>>388
流石に無理か、まあ充分兄貴強いしええわ
354名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:32:23.66ID:0mk2MTFM.net
>>348
また兄貴が最強に近づいたか
>>348
また兄貴が最強に近づいたか
352名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:32:08.32ID:mEmrqFTu.net
>>343
いつも通り戦って、万が一死んだらタスキルで生き残るまでやるってことやろ
>>343
いつも通り戦って、万が一死んだらタスキルで生き残るまでやるってことやろ
347名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:31:29.53ID:hScxoQrr.net
庄司なら余裕で有り得そうとネタでいってた
タスクキルで無限復活が当然のように使えたのか
これぞ頭庄司
庄司なら余裕で有り得そうとネタでいってた
タスクキルで無限復活が当然のように使えたのか
これぞ頭庄司
363名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:33:11.85ID:rF1RPxwN.net
死霊魔術って確率どのくらい何?
死霊魔術って確率どのくらい何?
381名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:35:18.14ID:lVyNyoU6.net
>>363
50%じゃなかったっけ?
>>363
50%じゃなかったっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:55:57.11ID:IJRtOXRH.net
アーラシュさんオススメの礼装は死霊魔術でいいんですね?
アーラシュさんオススメの礼装は死霊魔術でいいんですね?
592名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:56:28.40ID:e3XO7iBq.net
>>587
ステラ撃てるんですかね
>>587
ステラ撃てるんですかね
622名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:59:52.74ID:IJRtOXRH.net
>>592
令呪使えばステラ連発できる
>>592
令呪使えばステラ連発できる
601名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:57:42.48ID:lVyNyoU6.net
>>587
カレイド即ステラ
死霊でゾンビステラ
500年で呪いステラ
好きなステラをどうぞ
>>587
カレイド即ステラ
死霊でゾンビステラ
500年で呪いステラ
好きなステラをどうぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/30(水) 01:59:39.48ID:g8Iq9N43.net
死霊ステラとかぴったりじゃないか
アラーシュさんの時代来たわ
死霊ステラとかぴったりじゃないか
アラーシュさんの時代来たわ