
5
要点をまとめると…
- やっぱ福袋だけ課金が大多数なんだな
- なんで福袋のみの次が月数万なんだよ、感覚狂ってるだろ
- 実際は福袋すら買わない無課金が大多数だと思うけどな スマホゲーなんてごく一部の課金勢で成り立ってる商売やろ

311名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:46:43.84ID:h84Cr5kCa.net
>>303
母数が少なすぎる
5万超えねえとデータとしては不十分だろ
>>303
母数が少なすぎる
5万超えねえとデータとしては不十分だろ
318名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:47:57.53ID:7zwxokptd.net
>>303
なんで福袋のみの次が月数万なんだよ、感覚狂ってるだろ
>>303
なんで福袋のみの次が月数万なんだよ、感覚狂ってるだろ
320名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:48:07.75ID:q9wAFoua0.net
>>303
2行目と3行目の間に埋めようがない開きがあるな
>>303
2行目と3行目の間に埋めようがない開きがあるな
389名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:01:51.47ID:3uMlH2l2a.net
>>358
これ毎回疑問なんだけど 1ユーザー当たりの課金額が少ない=一部の廃課金で全体を支えてる訳じゃ無い って事にはならなくね?
むしろ少数の廃課金と大量の無課金がいるから1ユーザー当たりに換算すると少なくなるんじゃね?
>>358
これ毎回疑問なんだけど 1ユーザー当たりの課金額が少ない=一部の廃課金で全体を支えてる訳じゃ無い って事にはならなくね?
むしろ少数の廃課金と大量の無課金がいるから1ユーザー当たりに換算すると少なくなるんじゃね?
398名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:03:00.88ID:+7gOrHqB0.net
>>389
課金してる人間の中の割合調べるのになんで無課金を混ぜるんだよ
>>389
課金してる人間の中の割合調べるのになんで無課金を混ぜるんだよ
401名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:04:35.22ID:bmPHIziL0.net
>>389
文字の書き方が悪いな。そこは繋がってない。
客単価が低い、かつ課金層の幅が広いってことかと。
>>389
文字の書き方が悪いな。そこは繋がってない。
客単価が低い、かつ課金層の幅が広いってことかと。
404名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:04:55.41ID:YvCuSBSR0.net
>>389
モンストパズドラより絶対平均高いはずよ
ユーザー数全然違うのに殴り合いできるんだから
>>389
モンストパズドラより絶対平均高いはずよ
ユーザー数全然違うのに殴り合いできるんだから
399名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:03:58.73ID:3uMlH2l2a.net
>>398
無課金はユーザーじゃないのか
>>398
無課金はユーザーじゃないのか
403名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:04:37.71ID:bthbPlnU0.net
>>399
そら塩川尊師に貢がないと外圧でしょ
>>399
そら塩川尊師に貢がないと外圧でしょ
407名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:05:59.49ID:oOFFM/K1d.net
>>399
金払わない奴は客じゃないだろ
賑やかし担当のサクラってだけ
>>399
金払わない奴は客じゃないだろ
賑やかし担当のサクラってだけ
416名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:06:36.69ID:3jCdriLId.net
>>399
それはそうだろ
>>399
それはそうだろ
419名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 21:07:11.25ID:oxrorgNFa.net
>>399
何故無課金乞食がユーザーに入る思ったのか
>>399
何故無課金乞食がユーザーに入る思ったのか
839名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 22:56:55.20ID:bQ+J8OnEd.net
>>419
塩川に貢ぐゴミが人権持ってるってマジ?
>>419
塩川に貢ぐゴミが人権持ってるってマジ?
323名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:48:58.49ID:cGExew1e0.net
無課金少なすぎ草
無課金少なすぎ草
332名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:50:32.64ID:0Zbu9ttB0.net
>>323
5ちゃんまでくるようなやつが無課金とか少ないだろうな
年齢層も高いだろうし
>>323
5ちゃんまでくるようなやつが無課金とか少ないだろうな
年齢層も高いだろうし
342名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:52:59.28ID:ULvHCiW70.net
>>332
年齢層高いやつは無課金のが多いぞ
うちの会社でも課金してるのは未婚の若い奴が多い
40代以上は無課金か微課金だな
>>332
年齢層高いやつは無課金のが多いぞ
うちの会社でも課金してるのは未婚の若い奴が多い
40代以上は無課金か微課金だな
362名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:56:45.56ID:2lrHtkkz0.net
>>342
結婚したらほぼ100%相方に財布のひもの支配権を握られるからな
FGOに限らずゲームに金を掛けるような余裕のあるやつはまずいない
例え相方が専業主婦でも昔のような「稼いできてるのは誰なんだよ」などという言葉は一切通用しない時代だからな
>>342
結婚したらほぼ100%相方に財布のひもの支配権を握られるからな
FGOに限らずゲームに金を掛けるような余裕のあるやつはまずいない
例え相方が専業主婦でも昔のような「稼いできてるのは誰なんだよ」などという言葉は一切通用しない時代だからな
375名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:58:47.10ID:AKSyyLgGa.net
>>362
お前は結婚してんの?
>>362
お前は結婚してんの?
377名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:58:57.49ID:ULvHCiW70.net
>>362
子供いるといくら金あっても足りないらしいからな
まあ、ソシャゲより子供に金かける方が健全だわな
>>362
子供いるといくら金あっても足りないらしいからな
まあ、ソシャゲより子供に金かける方が健全だわな
326名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:49:22.90ID:zQfkexTvp.net
実際は福袋すら買わない無課金が大多数だと思うけどな
スマホゲーなんてごく一部の課金勢で成り立ってる商売やろ
実際は福袋すら買わない無課金が大多数だと思うけどな
スマホゲーなんてごく一部の課金勢で成り立ってる商売やろ
329名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:50:06.94ID:3ii29i6ra.net
むしろFGOは無課金の割合が多いだろ絶対に
じゃなきゃ配布鯖位でマウントとるやつ少ない筈だし
むしろFGOは無課金の割合が多いだろ絶対に
じゃなきゃ配布鯖位でマウントとるやつ少ない筈だし
333名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:50:40.42ID:ULvHCiW70.net
このアンケ信じるなら、回答した奴だけでも271人も月に10万以上課金してるんだな
このアンケ信じるなら、回答した奴だけでも271人も月に10万以上課金してるんだな
351名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:54:40.70ID:YvCuSBSR0.net
>>333
上場企業に勤めてる独身ならそんくらいの余裕はあるだろう
わいは貧乏だから5万が限界それ以上は貯金が減る
>>333
上場企業に勤めてる独身ならそんくらいの余裕はあるだろう
わいは貧乏だから5万が限界それ以上は貯金が減る
365名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:57:27.06ID:cmh0fqm90.net
>>351
5万でもすごいと思うよ
手取り30以上はないと厳しいだろ
実家に住んでるなら25でもいけるかな
>>351
5万でもすごいと思うよ
手取り30以上はないと厳しいだろ
実家に住んでるなら25でもいけるかな
340名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:52:27.01ID:UOzXRakX0.net
妙だな……FGOの課金は健全なはず……
妙だな……FGOの課金は健全なはず……
349名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:54:11.49ID:Bee6rNrP0.net
福袋のみ課金は結構いるんじゃね
年に2度3500円なら中高生でも出せるし
福袋のみ課金は結構いるんじゃね
年に2度3500円なら中高生でも出せるし
354名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:55:17.82ID:V5bkaSZ00.net
無課金は批判禁止やぞ
課金者は金払ったから批判禁止やぞ
無課金は批判禁止やぞ
課金者は金払ったから批判禁止やぞ
356名無しさん@フェイトでGO!2018/02/23(金) 20:55:56.97ID:3uMlH2l2a.net
>>354
護 身 完 成
>>354
護 身 完 成
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2018/02/27(火) 10:47:29ID:e87f15fcfce60
若い女が平気で乳放り出してるようなゲームが健全とか笑わせる
若い女が平気で乳放り出してるようなゲームが健全とか笑わせる
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2018/02/27(火) 11:13:55ID:e5b5300ce256b
そんなゲームがまとめられてるサイトに来てるお前はなんなんや?
そんなゲームがまとめられてるサイトに来てるお前はなんなんや?
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2018/02/27(火) 12:06:37ID:327f7e3209d22
売り上げ額に無課金は含まれないとして、一番お得な福袋が最低課金額なんじゃない?
課金者が福袋購入の大多数前提なら、一部の廃課金額が顧客単価で薄まるのは当然
福袋購入額を除けば実際は廃課金が支えているようなもんでしょ
年2回の福袋3500円もデカいけどね
売り上げ額に無課金は含まれないとして、一番お得な福袋が最低課金額なんじゃない?
課金者が福袋購入の大多数前提なら、一部の廃課金額が顧客単価で薄まるのは当然
福袋購入額を除けば実際は廃課金が支えているようなもんでしょ
年2回の福袋3500円もデカいけどね
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2018/02/27(火) 13:21:05ID:6005f40674bb4
星5鯖単価が(引きにもよるが)20000~30000するゲームだしなあ…
選べないとはいえ福袋のお得感半端ない
もっと当たれば福袋課金のみの割合が減って月数千円の層も増えそうだが運営が3周年で改心しないと…
つまるところ無理
星5鯖単価が(引きにもよるが)20000~30000するゲームだしなあ…
選べないとはいえ福袋のお得感半端ない
もっと当たれば福袋課金のみの割合が減って月数千円の層も増えそうだが運営が3周年で改心しないと…
つまるところ無理
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2018/02/27(火) 16:51:40ID:1cacdf16ad06f
課金者の話に無課金を混ぜてくる池沼が居ると話がこじれるね
課金者の話に無課金を混ぜてくる池沼が居ると話がこじれるね