
10
要点をまとめると…
- [任天堂HP]ニュースリリース「スマートデバイス向けゲームアプリ事業における株式会社Cygamesとの業務提携のお知らせ」を掲載しました。
- セルラン1位常連のヒットメーカーDWが選ばれなかったのおかしいだろ
- 開発者向けのプレゼンでドアノブ理論ぶちかました会社となんて組む訳ないし

801名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:11:30.95ID:cg2DOzYbr.net
[任天堂HP]ニュースリリース「スマートデバイス向けゲームアプリ事業における株式会社Cygamesとの業務提携のお知らせ」を掲載しました。 https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180427.html
草
[任天堂HP]ニュースリリース「スマートデバイス向けゲームアプリ事業における株式会社Cygamesとの業務提携のお知らせ」を掲載しました。 https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180427.html
草
802名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:11:34.26ID:GRj8A1Oz0.net
サイゲは親会社のアベマの赤字垂れ流しなんとかしなくちゃいけないからそらもう必死よ
あれほんといつ黒字化するんだろうな
サイゲは親会社のアベマの赤字垂れ流しなんとかしなくちゃいけないからそらもう必死よ
あれほんといつ黒字化するんだろうな
804名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:12:52.00ID:rxRwGEAx0.net
コロプラは任天堂とやり合う道を行き、サイゲは任天堂と手を取り合う道を選んだのか
コロプラは任天堂とやり合う道を行き、サイゲは任天堂と手を取り合う道を選んだのか
808名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:14:42.47ID:sphkwWyYp.net
セルラン1位常連のヒットメーカーDWが選ばれなかったのおかしいだろ
セルラン1位常連のヒットメーカーDWが選ばれなかったのおかしいだろ
814名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:17:51.13ID:gOz6jU230.net
>>808
もしかしてディライトってfateのip力でまぐれ当たりしただけだと思われてるんじゃ・・・?
>>808
もしかしてディライトってfateのip力でまぐれ当たりしただけだと思われてるんじゃ・・・?
823名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:22:24.22ID:GdO/x/b6M.net
>>814
ピザ信者たちがそういう風説流布してるからなあ
時代遅れのクソショボIPにどれだけ力あると誤解してんだか
>>814
ピザ信者たちがそういう風説流布してるからなあ
時代遅れのクソショボIPにどれだけ力あると誤解してんだか
831名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:25:44.92ID:PON402uUd.net
>>823
でもこれがFATEじゃなかったら最初のメンテ地獄で死んでたと思うんだが(名推理)
>>823
でもこれがFATEじゃなかったら最初のメンテ地獄で死んでたと思うんだが(名推理)
809名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:15:08.39ID:AGwH7JSGD.net
勝手にやれば?
勝手にやれば?
817名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:19:04.14ID:Yi1DHLHO0.net
なんかきたぞ
スマートデバイス向けゲームアプリ事業における
株式会社Cygamesとの業務提携のお知らせ
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島 達己、以下任天堂)と、株式会社Cygames(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊 耕一、以下Cygames)は、
スマートデバイス向けゲームアプリ(以下ゲームアプリ)事業における業務提携について合意いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
1. 提携の内容
両社は、グローバル市場において、広くお客様にご評価いただける新たなゲーム体験の創出を目指して、共同でゲームアプリを開発・運営することに合意いたしました。
この協業において、任天堂は2018年夏にCygamesが企画し、両社が開発・運営する新作オリジナルゲームアプリ『ドラガリアロスト』(ジャンル:アクションRPG)を、
日本、台湾、香港およびマカオ向けに配信開始いたします。また、同タイトルは任天堂グループのバックアップの下で、北米地域および欧州地域への配信も目指しております。
なお、両社の協業を円滑に進めるために、任天堂はCygamesの発行済株式数の約5%を、主に同社保有株式の第三者割当により取得いたします。
なんかきたぞ
スマートデバイス向けゲームアプリ事業における
株式会社Cygamesとの業務提携のお知らせ
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:君島 達己、以下任天堂)と、株式会社Cygames(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊 耕一、以下Cygames)は、
スマートデバイス向けゲームアプリ(以下ゲームアプリ)事業における業務提携について合意いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
1. 提携の内容
両社は、グローバル市場において、広くお客様にご評価いただける新たなゲーム体験の創出を目指して、共同でゲームアプリを開発・運営することに合意いたしました。
この協業において、任天堂は2018年夏にCygamesが企画し、両社が開発・運営する新作オリジナルゲームアプリ『ドラガリアロスト』(ジャンル:アクションRPG)を、
日本、台湾、香港およびマカオ向けに配信開始いたします。また、同タイトルは任天堂グループのバックアップの下で、北米地域および欧州地域への配信も目指しております。
なお、両社の協業を円滑に進めるために、任天堂はCygamesの発行済株式数の約5%を、主に同社保有株式の第三者割当により取得いたします。
825名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:23:18.20ID:4u/fXN+Ma.net
子供たちからガチャで金を巻き上げる任天堂
子供たちからガチャで金を巻き上げる任天堂
827名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:24:15.34ID:8zKPKAkJa.net
>>825
ブーメラン刺さってんぞ
>>825
ブーメラン刺さってんぞ
832名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:26:27.64ID:18w5clB7r.net
>>827
クリーンなイメージを持ち子供に夢を与える任天堂という前提があって成り立つ言葉だからこの場合全くブーメランじゃないぞ
>>827
クリーンなイメージを持ち子供に夢を与える任天堂という前提があって成り立つ言葉だからこの場合全くブーメランじゃないぞ
826名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:23:27.73ID:7hfGO0qZp.net
開発者向けのプレゼンでドアノブ理論ぶちかました会社となんて組む訳ないし
開発者向けのプレゼンでドアノブ理論ぶちかました会社となんて組む訳ないし
829名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:25:20.93ID:8Lq4NAxvx.net
サイゲはすでにソニーとも仲良くしとるからな
DWくんはもっとがんばらないとね
サイゲはすでにソニーとも仲良くしとるからな
DWくんはもっとがんばらないとね
838名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:28:31.41ID:GWU4eIqu0.net
サイゲはソシャゲ界のジャニーズよ
怒らせたら干される
サイゲはソシャゲ界のジャニーズよ
怒らせたら干される
839名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:28:33.61ID:8zKPKAkJa.net
FEHは元気か?
FEHは元気か?
843名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:29:51.83ID:rxRwGEAx0.net
任天堂は元は塩川尊師に反旗を翻した組織でしょ
任天堂は元は塩川尊師に反旗を翻した組織でしょ
849名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:34:43.05ID:ADQAg1DNd.net
fehやってる身としてはサイゲと関わって欲しくなかった
悪化するだろコレふざけんな
fehやってる身としてはサイゲと関わって欲しくなかった
悪化するだろコレふざけんな
853名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:36:20.74ID:Dj+zsfby0.net
>>849
FEHとかクソゴミ過ぎてこれ以上悪化しないから安心しろ
>>849
FEHとかクソゴミ過ぎてこれ以上悪化しないから安心しろ
856名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:39:14.69ID:ADQAg1DNd.net
>>853
ブーメラン刺さってますよ
セルランでイキるしかないゲームと一緒にしないでくれ
>>853
ブーメラン刺さってますよ
セルランでイキるしかないゲームと一緒にしないでくれ
859名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:41:39.60ID:gOz6jU230.net
FEHエアプだけどFGOでマウント取れるレベルのクソゲだと聞いたぞ!
FEHエアプだけどFGOでマウント取れるレベルのクソゲだと聞いたぞ!
869名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 08:45:42.04ID:18w5clB7r.net
>>859
初期にやったがぶっちゃけFGOより酷かったわ
まあ元のシリーズがゲームとして面白かったからそのギャップもあるとは思うが
>>859
初期にやったがぶっちゃけFGOより酷かったわ
まあ元のシリーズがゲームとして面白かったからそのギャップもあるとは思うが
906名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 09:07:01.67ID:NaT10Micp.net
DWと業務提携しよとしたブシロードの末路
Cardfight!! Online
2016年の年内配信を目指すも12月に開発中止
ジャンル:オンラインカードゲーム
開発:ディライトワークス株式会社
発売元:ブシロード
2016年1月14日に発表、元は「カードファイト!! ヴァンガード」をベースとした海外向けPC用オンラインカードゲームだったが2016年12月に開発中止になった。
DWと業務提携しよとしたブシロードの末路
Cardfight!! Online
2016年の年内配信を目指すも12月に開発中止
ジャンル:オンラインカードゲーム
開発:ディライトワークス株式会社
発売元:ブシロード
2016年1月14日に発表、元は「カードファイト!! ヴァンガード」をベースとした海外向けPC用オンラインカードゲームだったが2016年12月に開発中止になった。
910名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 09:10:15.37ID:qTm1cVba0.net
>>906
何のノウハウもないディライトに頼んだのが謎過ぎ
>>906
何のノウハウもないディライトに頼んだのが謎過ぎ
915名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 09:12:37.78ID:Bw1fQBk+a.net
>>910
一応コンシューマーでも有名な○○を開発した有名メーカーのトップクラス技術者集団を集めました!俺達がDWです!みたいな感じだったんやで、最初は…
>>910
一応コンシューマーでも有名な○○を開発した有名メーカーのトップクラス技術者集団を集めました!俺達がDWです!みたいな感じだったんやで、最初は…
918名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 09:14:37.36ID:qTm1cVba0.net
>>915
ソシャゲならまだわかるがPC用TCGだろ?
全く何のノウハウも開発実績もないじゃないか
>>915
ソシャゲならまだわかるがPC用TCGだろ?
全く何のノウハウも開発実績もないじゃないか
912名無しさん@フェイトでGO!2018/04/27(金) 09:10:48.14ID:DFJh45UXd.net
>>906
これ結局カードゲーム作る技術がなかったのかなんなのか
>>906
これ結局カードゲーム作る技術がなかったのかなんなのか
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 07:56:47ID:c11bed787a2c6
これ面白そうだし期待してる
これ面白そうだし期待してる
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 10:07:36ID:2fc3b0e6f12f4
白猫潰す理由がこれだったのね
白猫潰す理由がこれだったのね
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 10:20:28ID:ad465ff2dcbf4
いや、これ結構面白いニュースだとは思うんだが
まったくDWもFGOも関係ないのにいちいち突っかかってくるのはなんで?
サイゲのステマ? それともFGOネガキャン?
これ、FGOの話では、そもそもないだろ
草の根活動のつもりで悪評をまとめてるのかもしれないが、ここまで無理筋で露骨なのは逆効果じゃね?
いや、これ結構面白いニュースだとは思うんだが
まったくDWもFGOも関係ないのにいちいち突っかかってくるのはなんで?
サイゲのステマ? それともFGOネガキャン?
これ、FGOの話では、そもそもないだろ
草の根活動のつもりで悪評をまとめてるのかもしれないが、ここまで無理筋で露骨なのは逆効果じゃね?
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 11:35:02ID:697143b8f2c17
814と823ってこれネタだよな?
マジで言ってたらガイジだろ
814と823ってこれネタだよな?
マジで言ってたらガイジだろ
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 12:56:52ID:1478909323273
ブーメランという言葉を使っておけばマウントが取れると勘違いしている、ここの管理人レベルの知能のやついるよな
ブーメランという言葉を使っておけばマウントが取れると勘違いしている、ここの管理人レベルの知能のやついるよな
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 17:30:31ID:71cf71d25ba7b
サイゲはユーザーにサービス還元するからな
fgoはマジでユーザー還元/Zero
サイゲはユーザーにサービス還元するからな
fgoはマジでユーザー還元/Zero
コメ7名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 18:40:38ID:62f5c9add0a31
そりゃ組むなら技術有る方と組むわな
そりゃ組むなら技術有る方と組むわな
コメ8名無しさん@フェイトでGO!2018/04/28(土) 19:33:11ID:a10dabd7126f9
イライラでワロタw
イライラでワロタw
コメ9名無しさん@フェイトでGO!2019/01/09(水) 13:54:52ID:fff887ca068d8
fgoが終わって困るのは何よりもDWでしょうね 塩っちが大敗北するとこ見たい
fgoが終わって困るのは何よりもDWでしょうね 塩っちが大敗北するとこ見たい
コメ10匿名@フェイトでGO!2019/01/09(水) 23:59:58ID:e358c7b3e3332
DWは儲けた金で技術力あげなかったのがマジでクソ
元々スーファミのクソゲーレベルのゲームしか作れないのに売り上げがなまじ高いせいで
勘違いしてセミナーまでやりだす始末。
一発あてたのは素直にすごいけど、やはり三流会社、金の使い方が全く理解できていない。
DWは儲けた金で技術力あげなかったのがマジでクソ
元々スーファミのクソゲーレベルのゲームしか作れないのに売り上げがなまじ高いせいで
勘違いしてセミナーまでやりだす始末。
一発あてたのは素直にすごいけど、やはり三流会社、金の使い方が全く理解できていない。