
19
要点をまとめると…
- 【映画】「Fate」劇場版の新作が1位スタート!:映画週末興行成績
- 土日2日間(1月12日~1月13日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、スマートフォン向けゲーム、アニメなど幅広い展開で人気を博している「Fate」シリーズの劇場版第2弾『劇場版「Fate / stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly」』が首位を獲得した。
- これが評価されてるのが10年以上前から不思議で仕方ない。 月姫程度の評価ならわかるけど

【映画】「Fate」劇場版の新作が1位スタート!:映画週末興行成績
1名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:43:36.17ID:V0DgS1NO9.net
1/15(火) 14:58配信
土日2日間(1月12日~1月13日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、スマートフォン向けゲーム、アニメなど幅広い展開で人気を博している「Fate」シリーズの劇場版第2弾『劇場版「Fate / stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly」』が首位を獲得した。
同作はビジュアルノベルゲーム「Fate / stay night」のうち、“桜ルート”と呼ばれる最終ルート「Heaven’s feel」を3部作で映画化したシリーズの第2弾。2017年10月に公開された前作『劇場版「Fate / stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower」』も公開初週の同ランキングでナンバーワンに輝いており、2作連続の1位スタートとなった。今回の作品では公開週毎に違うデザインのイラストボードが用意されており、今後も腰の強い興行が期待される。
ついに公開10週目を迎えた『ボヘミアン・ラプソディ』は先週と変わらず2位をキープした。10週目の週末の観客動員は27万2,344人、興行収入は3億9,785万円。この数字は9週目の週末と比較して118%というもので、いまだに右肩上がりの興行を続けている。14日までの累計動員は683万6,433人、累計興収は94億3,739万円となり、昨年12月時点で1位とされていた『劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』を上回り、2018年公開作品の興収ランキングで1位になった。(数字は配給調べ)
新作では映画『ロッキー』シリーズの最新作『クリード 炎の宿敵』が6位にランクインした。先週まで3週連続の1位に輝いていたディズニー映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』は3位となった。
今週は『チワワちゃん』『映画刀剣乱舞』『劇場版 ダーウィンが来た!アフリカ新伝説』『ミスター・ガラス』『マスカレード・ホテル』『シークレット・チルドレン 禁じられた力』『夜明け』などが公開される。(ランキング・数字などは興行通信社、配給元調べ)(編集部・海江田宗)
全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000012-flix-movi
1/15(火) 14:58配信
土日2日間(1月12日~1月13日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、スマートフォン向けゲーム、アニメなど幅広い展開で人気を博している「Fate」シリーズの劇場版第2弾『劇場版「Fate / stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly」』が首位を獲得した。
同作はビジュアルノベルゲーム「Fate / stay night」のうち、“桜ルート”と呼ばれる最終ルート「Heaven’s feel」を3部作で映画化したシリーズの第2弾。2017年10月に公開された前作『劇場版「Fate / stay night [Heaven’s Feel] I.presage flower」』も公開初週の同ランキングでナンバーワンに輝いており、2作連続の1位スタートとなった。今回の作品では公開週毎に違うデザインのイラストボードが用意されており、今後も腰の強い興行が期待される。
ついに公開10週目を迎えた『ボヘミアン・ラプソディ』は先週と変わらず2位をキープした。10週目の週末の観客動員は27万2,344人、興行収入は3億9,785万円。この数字は9週目の週末と比較して118%というもので、いまだに右肩上がりの興行を続けている。14日までの累計動員は683万6,433人、累計興収は94億3,739万円となり、昨年12月時点で1位とされていた『劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』を上回り、2018年公開作品の興収ランキングで1位になった。(数字は配給調べ)
新作では映画『ロッキー』シリーズの最新作『クリード 炎の宿敵』が6位にランクインした。先週まで3週連続の1位に輝いていたディズニー映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』は3位となった。
今週は『チワワちゃん』『映画刀剣乱舞』『劇場版 ダーウィンが来た!アフリカ新伝説』『ミスター・ガラス』『マスカレード・ホテル』『シークレット・チルドレン 禁じられた力』『夜明け』などが公開される。(ランキング・数字などは興行通信社、配給元調べ)(編集部・海江田宗)
全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000012-flix-movi
2名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:44:21.27ID:6vMem6Lh0.net
ブヒブヒ
ブヒブヒ
3名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:44:42.74ID:2xLrMbjs0.net
劇場がイカ臭そう
劇場がイカ臭そう
4名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:45:20.55ID:Sy2JqH4h0.net
2日目からもうボヘミアンにまけてるんだっけ?
3日合計だとどうなってんだろ
2日目からもうボヘミアンにまけてるんだっけ?
3日合計だとどうなってんだろ
5名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:47:09.03ID:4YA2VY1J0.net
シュガー・ラッシュが3週連続の1位とか嘘やろ
ボヘミアンが負けるわけあらへんのに
シュガー・ラッシュが3週連続の1位とか嘘やろ
ボヘミアンが負けるわけあらへんのに
6名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:49:17.07ID:4ELKnUJc0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21587 ボヘミアン・ラプソディ
*2 *18971 Fate/stay nigh…
*3 **6935 シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 **6749 クリード 炎の宿敵
*5 **6396 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
*6 **5863 アリー/スター誕生
*7 **4372 ラブライブ!サンシャイン!!…
*8 **3861 ファンタスティック・ビースト…
*9 **3741 ドラゴンボール超 ブロリー
10 **2395 蜘蛛の巣を払う女
[2019/01/15 21:30 更新]
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *21587 ボヘミアン・ラプソディ
*2 *18971 Fate/stay nigh…
*3 **6935 シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 **6749 クリード 炎の宿敵
*5 **6396 こんな夜更けにバナナかよ 愛…
*6 **5863 アリー/スター誕生
*7 **4372 ラブライブ!サンシャイン!!…
*8 **3861 ファンタスティック・ビースト…
*9 **3741 ドラゴンボール超 ブロリー
10 **2395 蜘蛛の巣を払う女
[2019/01/15 21:30 更新]
20名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:08:51.80ID:0D7juWVv0.net
>>6
なーる
>>6
なーる
7名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:50:50.45ID:G9xPvSD/0.net
よーし、弟子1号、早速皆さんをタイガー道場に呼び出すのよ!
よーし、弟子1号、早速皆さんをタイガー道場に呼び出すのよ!
8名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:50:57.94ID:kgyu+BHj0.net
ラブライブ流行ってねーじゃん嘘つき
ラブライブ流行ってねーじゃん嘘つき
9名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:51:59.11ID:BqlXeRjP0.net
これが評価されてるのが10年以上前から不思議で仕方ない。
月姫程度の評価ならわかるけど
これが評価されてるのが10年以上前から不思議で仕方ない。
月姫程度の評価ならわかるけど
22名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:11:21.58ID:0D7juWVv0.net
>>9
ま、エヴァみたいなもんでしょ
迂闊に一般的とか思って話すと恥かくタイプ
>>9
ま、エヴァみたいなもんでしょ
迂闊に一般的とか思って話すと恥かくタイプ
44名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 01:09:43.75ID:yrvL8o2f0.net
>>9
FGOの商業展開のさせ方とかああいうのはホント上手いと思う
>>9
FGOの商業展開のさせ方とかああいうのはホント上手いと思う
62名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 02:28:03.40ID:xmehfCo80.net
>>9
突出したものはないしどこかで見たようなキャラなんだけど安定してるというか…
息が長いのは驚く
>>9
突出したものはないしどこかで見たようなキャラなんだけど安定してるというか…
息が長いのは驚く
10名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:52:44.61ID:tLVJbqdu0.net
ブロリー面白かったな
ブロリー面白かったな
11名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:53:08.84ID:9HSataXN0.net
エロゲーが1位
エロゲーが1位
12名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:57:05.11ID:7xuKJkp60.net
ソニーはエロゲーに乃木坂とオタク商法で荒稼ぎだな
天国の盛田が泣くぞ
ソニーはエロゲーに乃木坂とオタク商法で荒稼ぎだな
天国の盛田が泣くぞ
80名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 03:42:29.07ID:4QEgbw8P0.net
>>12
ソニーってエロゲー作ってたの?!
>>12
ソニーってエロゲー作ってたの?!
13名無しさん@フェイトでGO!2019/01/15(火) 23:58:18.04ID:axIo+bRZ0.net
洋画www邦画wwww ブザマだな 恥ずかしくないの??
アニメに首位を奪われてw
洋画www邦画wwww ブザマだな 恥ずかしくないの??
アニメに首位を奪われてw
16名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:03:26.54ID:FZ4CzgqM0.net
ラブライブのオワコンっぷりが凄い
ラブライブのオワコンっぷりが凄い
17名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:05:10.52ID:q3T4awWO0.net
エロゲも随分偉くなったもんだな…
エロゲも随分偉くなったもんだな…
24名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:14:33.40ID:8byiIqGt0.net
今さらstaynightってどうなのかと思ったら桜ルートなのね
最初のアニメから10年以上経ってるのに凄いもんだ
映画の期間中は、アニメイトTVで川澄植田のウェブラジオを復活させてもいいんじゃねえか?
今さらstaynightってどうなのかと思ったら桜ルートなのね
最初のアニメから10年以上経ってるのに凄いもんだ
映画の期間中は、アニメイトTVで川澄植田のウェブラジオを復活させてもいいんじゃねえか?
27名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:19:33.04ID:e6+hVLYC0.net
セイバールートのリメイクはまだですか
セイバールートのリメイクはまだですか
29名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:22:55.69ID:THZjhtZ50.net
18歳未満でも観てもええんかこれ
18歳未満でも観てもええんかこれ
30名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 00:23:16.96ID:fVPxddjR0.net
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ.lost butterfly動員・興行収入 共に週末ランキング1位を獲得!
最終章となる第三章公開は2020年春予定!/第二週目来場者特典解禁!
株式会社アニプレックス
2019年1月15日 20時17分
第二章[lost butterfly]は更に飛翔する…!
最終章となる第三章タイトルは【劇場版「Fate/stay night [Heaven‘s Feel]」Ⅲ.spring song】!
2019年1月12日(土)より全国131館にて公開中の劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ.lost butterfly。
この度、1/12(土)、1/13(日)の2日間で動員276,795人、興収490,506,195円を記録し、
動員・興行収入共に、前作の第一章の週末成績を上回り、週末のランキングにて【1位】を獲得する、
大ヒットスタートを切りました。合わせて第二章の新規場面カットも6点公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001494.000016356.html
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ.lost butterfly動員・興行収入 共に週末ランキング1位を獲得!
最終章となる第三章公開は2020年春予定!/第二週目来場者特典解禁!
株式会社アニプレックス
2019年1月15日 20時17分
第二章[lost butterfly]は更に飛翔する…!
最終章となる第三章タイトルは【劇場版「Fate/stay night [Heaven‘s Feel]」Ⅲ.spring song】!
2019年1月12日(土)より全国131館にて公開中の劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ.lost butterfly。
この度、1/12(土)、1/13(日)の2日間で動員276,795人、興収490,506,195円を記録し、
動員・興行収入共に、前作の第一章の週末成績を上回り、週末のランキングにて【1位】を獲得する、
大ヒットスタートを切りました。合わせて第二章の新規場面カットも6点公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001494.000016356.html
77名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 03:05:32.96ID:zjKtsNgm0.net
>>30
興収4億9000万円超か
>>30
興収4億9000万円超か
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 13:32:14ID:1cd3650f7630a
というかボヘミアンラプソディが凄いわ
というかボヘミアンラプソディが凄いわ
コメ2 @フェイトでGO!2019/01/16(水) 13:37:19ID:58a67d1ca2bca
スターウォーズと競ったら負けるだろうけどw
スターウォーズと競ったら負けるだろうけどw
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 13:57:24ID:0655dca765065
競ったら負けるもんなんか死ぬほどあるけどだいたい挙げられるのがビッグタイトルなの見るとfateってそのレベルじゃないだろ…って思うが。アンチもファンも感覚麻痺しすぎじゃないか?
競ったら負けるもんなんか死ぬほどあるけどだいたい挙げられるのがビッグタイトルなの見るとfateってそのレベルじゃないだろ…って思うが。アンチもファンも感覚麻痺しすぎじゃないか?
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:00:56ID:3d3a52c49405b
ufoは凄いけど原作は別にいう程でもないんだよな
強いて言うならまだそこまでハードルが高まってなかった頃のエロゲ同人業界で
それなりのラノベ程度のクオリティ、当時にしては珍しく使いまわしじゃない3週目まであったという驚きとボリュームが受けた
あの時代特有の空気にマッチしたものだから今となってはこんなもんかってなるよ
痕やトゥーハートも今だとろくに評価得られない
後は安易に別作品を出さずに同じような世界観を大事にしたのが勝因だな、固定信者を大切にして信者が勝手に布教してくれた
世界観が継続してたのは当時だとランスぐらいしかなかった
同人じゃ先駆者だったけどエロゲ的には別に先駆者でもなんでもなかったし、あちこちパクってたぐらい
ソシャゲ時代も「ソシャゲにしては」ストーリーが面白いとかいうのを売りにしてる
ブルーオーシャンに飛びつくのは上手いな
ufoは凄いけど原作は別にいう程でもないんだよな
強いて言うならまだそこまでハードルが高まってなかった頃のエロゲ同人業界で
それなりのラノベ程度のクオリティ、当時にしては珍しく使いまわしじゃない3週目まであったという驚きとボリュームが受けた
あの時代特有の空気にマッチしたものだから今となってはこんなもんかってなるよ
痕やトゥーハートも今だとろくに評価得られない
後は安易に別作品を出さずに同じような世界観を大事にしたのが勝因だな、固定信者を大切にして信者が勝手に布教してくれた
世界観が継続してたのは当時だとランスぐらいしかなかった
同人じゃ先駆者だったけどエロゲ的には別に先駆者でもなんでもなかったし、あちこちパクってたぐらい
ソシャゲ時代も「ソシャゲにしては」ストーリーが面白いとかいうのを売りにしてる
ブルーオーシャンに飛びつくのは上手いな
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:08:34ID:f3c7ff43b4376
そもそも速攻でボヘミアンラプソディーに抜かれてんのにイキってるのが惨め
そもそも速攻でボヘミアンラプソディーに抜かれてんのにイキってるのが惨め
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:12:12ID:e26c65ad47553
エロゲの大先生、カッケェっす
エロゲの大先生、カッケェっす
コメ7名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:13:21ID:370d75e5da702
コメ4
どうも同年代さん。
Fateは後年のSAOシリーズ、とあるシリーズと似た系統だね。
余りにも汎用性の高い設定を、絶妙に売れるタイミングで世に送り出した上で、変な路線変更をしなかった事。これに尽きる。
コメ4
どうも同年代さん。
Fateは後年のSAOシリーズ、とあるシリーズと似た系統だね。
余りにも汎用性の高い設定を、絶妙に売れるタイミングで世に送り出した上で、変な路線変更をしなかった事。これに尽きる。
コメ8名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:14:18ID:d7e2ef9fa54f3
Fateもエロゲ定期
Fateもエロゲ定期
コメ9名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:29:13ID:648822dfa926f
コメ7
当時シリーズものが少なかったからね、ドラクエFFみたいなナンバリングは数あれど中身は別物とか
なんだか知らないけどよそ様は完全別モノにしたがってた
そして企業に囲われ搾取される普通のスタイルじゃなかったのは大きい
とにかくきのこだけじゃなくて武内や他のスタッフがいた関連で自社発行してたのが功を奏した
企業の雇われと成功した一国一城の主じゃ扱われ方も違う
別に狙ったんじゃなくて同人→エロゲ化って流れで自然になったんだけど、色々な意味で運が良かった
普通の小説家スタートだったら今ほどの評価はなかったな
やっぱ才能を搾取しにくる企業はクソってはっきりわかんだね
コメ7
当時シリーズものが少なかったからね、ドラクエFFみたいなナンバリングは数あれど中身は別物とか
なんだか知らないけどよそ様は完全別モノにしたがってた
そして企業に囲われ搾取される普通のスタイルじゃなかったのは大きい
とにかくきのこだけじゃなくて武内や他のスタッフがいた関連で自社発行してたのが功を奏した
企業の雇われと成功した一国一城の主じゃ扱われ方も違う
別に狙ったんじゃなくて同人→エロゲ化って流れで自然になったんだけど、色々な意味で運が良かった
普通の小説家スタートだったら今ほどの評価はなかったな
やっぱ才能を搾取しにくる企業はクソってはっきりわかんだね
コメ10名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:36:04ID:a81fcb8da60ea
塩「映画礼装プレゼントのお陰やぞ」
塩「映画礼装プレゼントのお陰やぞ」
コメ11名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 14:57:13ID:903b96e4b198e
オワライブさん…
オワライブさん…
コメ12名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 15:44:33ID:3d3f9f5472fe8
ボヘミアン強すぎて草
ボヘミアン強すぎて草
コメ13名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 15:49:38ID:f0487ca1a3a82
一章も初週すごかったけど勢いすぐなくなってSAOに負けてたじゃん
一章も初週すごかったけど勢いすぐなくなってSAOに負けてたじゃん
コメ14名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 16:09:11ID:95669b6afc1e0
ここまで上映館の数に誰も触れないという。
ここまで上映館の数に誰も触れないという。
コメ15名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 16:22:01ID:37abbc2d50419
※13
今回も初動動員数はSAOに万単位で負けてるからLV2回で興収底上げしただけよ
こういう小細工をする商法はラブライブと大して変わらん
※13
今回も初動動員数はSAOに万単位で負けてるからLV2回で興収底上げしただけよ
こういう小細工をする商法はラブライブと大して変わらん
コメ16名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 16:46:45ID:957bbeae09a27
※14
ボヘミアンが公開からどれだけ経ってると思っているのか…館数があっても勝てんだろ
※14
ボヘミアンが公開からどれだけ経ってると思っているのか…館数があっても勝てんだろ
コメ17名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 17:22:37ID:f36f4956f2829
そもそもボヘミアンラプソディーとfateは同じ土俵に乗せて競わせるものなのかどうか
そもそもボヘミアンラプソディーとfateは同じ土俵に乗せて競わせるものなのかどうか
コメ18名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 17:26:37ID:83099d38d9f42
fateは当時戦闘シーンエフクトCGを使ったのが新しかったんだよ
今ではどこも当たり前のようにやってるけど
fateは当時戦闘シーンエフクトCGを使ったのが新しかったんだよ
今ではどこも当たり前のようにやってるけど
コメ19名無しさん@フェイトでGO!2019/01/16(水) 18:29:08ID:a93ad04981070
コメ9
なるほど、確かにそう考えると第2第3のFateやFGOが現れない理由はそこかも知れんね。
結局、国内で型月と同等以上の規模で同人から発展したケースが他に無いんだよな。
だから一般企業が同じようなことしようとしても上手くいかない。
だって企業は常識の範囲内で利益を追求することしかできないから…。
その意味では、非常識なきのこ武内についていったファンが何万人も居たことが奇跡と言えるのかも知れないけど。
コメ9
なるほど、確かにそう考えると第2第3のFateやFGOが現れない理由はそこかも知れんね。
結局、国内で型月と同等以上の規模で同人から発展したケースが他に無いんだよな。
だから一般企業が同じようなことしようとしても上手くいかない。
だって企業は常識の範囲内で利益を追求することしかできないから…。
その意味では、非常識なきのこ武内についていったファンが何万人も居たことが奇跡と言えるのかも知れないけど。