
4
要点をまとめると…
- Fate/EXTRAとかいう大失敗アニメwwwwww
- 割と面白い設定と話だったのに何故apocrypha以上の空気作品となってしまったのか……私は悲しい……
- 原作者がゴミ改変してオナニー作品になったから 逆に改変しようとしたのを監督が断った結果HFは神作品になってる 餅は餅屋って話

Fate/EXTRAとかいう大失敗アニメwwwwww
1名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:45:02.133ID:R3SoM9K40.net
割と面白い設定と話だったのに何故apocrypha以上の空気作品となってしまったのか……私は悲しい……
割と面白い設定と話だったのに何故apocrypha以上の空気作品となってしまったのか……私は悲しい……
2名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:45:48.827ID:REj/T5Cf0.net
1ミリも面白くないからに決まってんだろハゲ
1ミリも面白くないからに決まってんだろハゲ
4名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:49:47.650ID:R3SoM9K40.net
>>2
そうなんだよな部分部分は言われるほど悪くなかったのに全体がちぐはぐで描写不足だったんだよね
設定かなり変えてる上に1クール構成で作画……というよりビジュアル自体がミスマッチ感なのもあったけど
>>2
そうなんだよな部分部分は言われるほど悪くなかったのに全体がちぐはぐで描写不足だったんだよね
設定かなり変えてる上に1クール構成で作画……というよりビジュアル自体がミスマッチ感なのもあったけど
6名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:52:57.625ID:DkxFipHE0.net
西川のOPはかっこよかったし
EDも悪く無かったからセーフ
西川のOPはかっこよかったし
EDも悪く無かったからセーフ
11名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:00:20.291ID:R3SoM9K40.net
>>6
最後は儚かったり空しい場面が多かったしEDは雰囲気に合ってたと思う
西川兄貴のopは悪くはなかったけどextraに合うかと言われると微妙……電脳感マシマシならアリだったか
>>6
最後は儚かったり空しい場面が多かったしEDは雰囲気に合ってたと思う
西川兄貴のopは悪くはなかったけどextraに合うかと言われると微妙……電脳感マシマシならアリだったか
7名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:55:32.404ID:O0N1L5lE0.net
原作者がゴミ改変してオナニー作品になったから
逆に改変しようとしたのを監督が断った結果HFは神作品になってる
餅は餅屋って話
原作者がゴミ改変してオナニー作品になったから
逆に改変しようとしたのを監督が断った結果HFは神作品になってる
餅は餅屋って話
12名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:03:31.338ID:R3SoM9K40.net
>>7
ゲームというか地の文アリならではだな
アニメ媒体みたいな時間制限有りの奴には悪い意味での特徴がかなり色濃く出るし
しかもそれがシャフトの作風と色々噛み合わせも悪かったというオチつき
>>7
ゲームというか地の文アリならではだな
アニメ媒体みたいな時間制限有りの奴には悪い意味での特徴がかなり色濃く出るし
しかもそれがシャフトの作風と色々噛み合わせも悪かったというオチつき
54名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:51:51.969ID:z6naTcfQ0.net
>>7
原作愛に溢れたスタッフが忠実に作った結果失敗したダンガンロンパってアニメがあってだな
>>7
原作愛に溢れたスタッフが忠実に作った結果失敗したダンガンロンパってアニメがあってだな
58名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:55:26.753ID:R3SoM9K40.net
>>54
アレはゲームの設定を上手くアニメに落としこんだんじゃなくてゲームをアニメみたく動かしただけでわざわざアニメ化する意味無いってそれいち
>>54
アレはゲームの設定を上手くアニメに落としこんだんじゃなくてゲームをアニメみたく動かしただけでわざわざアニメ化する意味無いってそれいち
60名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 05:01:56.544ID:9JiRFeU50.net
>>54
失敗なら完結編はアニメじゃなかったはずなんですが
そしてゲームスタッフも関わったはずなのに内容あれだった完結編
>>54
失敗なら完結編はアニメじゃなかったはずなんですが
そしてゲームスタッフも関わったはずなのに内容あれだった完結編
8名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:56:58.854ID:NC8OvuFY0.net
まどか☆マギカの世界でネロ達が暴れてるような気分になった。
まどか☆マギカの世界でネロ達が暴れてるような気分になった。
13名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:05:27.004ID:R3SoM9K40.net
>>8
ワカメ回とありす回が一番すきなんだがそのありす回が特に顕著だねイヌカレー空間多過ぎて最早何がなんだが
それでありすのミスリードになってたりナーサリーライムとしての雰囲気にも合ってたが同時に説明不足描写不足感も顕著だったし
>>8
ワカメ回とありす回が一番すきなんだがそのありす回が特に顕著だねイヌカレー空間多過ぎて最早何がなんだが
それでありすのミスリードになってたりナーサリーライムとしての雰囲気にも合ってたが同時に説明不足描写不足感も顕著だったし
9名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:58:24.223ID:dmPG/lGD0.net
あれネロファンのためだけに作られたアニメだろ
あれネロファンのためだけに作られたアニメだろ
14名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:09:04.186ID:R3SoM9K40.net
>>9
ぶっちゃけネロファンご満悦というアニメかと言うと微妙な気もしないでもない
EXTRAのIFを描いた動画ボイス付きファンディスクという見方がマシな気がするしアニメとしては悲しいがいっぱしのストーリー付いたアニメでは無いとは思う
>>9
ぶっちゃけネロファンご満悦というアニメかと言うと微妙な気もしないでもない
EXTRAのIFを描いた動画ボイス付きファンディスクという見方がマシな気がするしアニメとしては悲しいがいっぱしのストーリー付いたアニメでは無いとは思う
10名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 03:58:57.806ID:4/d7JzyHd.net
fateはsnだけでいいよそれ以外全部蛇足
fateはsnだけでいいよそれ以外全部蛇足
16名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:10:52.528ID:R3SoM9K40.net
>>10
売れなきゃ他作品の続編だって作られないんだし面白いモノもあるのでそれは無い
なお売れていて監修や作業ドバっと来ていて身動き取れん模様……あのさぁ……
>>10
売れなきゃ他作品の続編だって作られないんだし面白いモノもあるのでそれは無い
なお売れていて監修や作業ドバっと来ていて身動き取れん模様……あのさぁ……
15名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:10:33.923ID:8ZhGev7P0.net
察して欲しい。
察して欲しい。
18名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:13:31.077ID:R3SoM9K40.net
>>15
やっぱり原作まんまアニメにしたら良かったんだなって
まあ尺的に予選+7日間×7+ラスボスをやるには辛いか
>>15
やっぱり原作まんまアニメにしたら良かったんだなって
まあ尺的に予選+7日間×7+ラスボスをやるには辛いか
17名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:13:17.177ID:NC8OvuFY0.net
本家FateはUfotableで固定みたいだけど派生モノはいろんな制作会社に投げてるね。
秋に始まるロードエルメロイの事件簿もどっか知らん制作会社だし。
本家FateはUfotableで固定みたいだけど派生モノはいろんな制作会社に投げてるね。
秋に始まるロードエルメロイの事件簿もどっか知らん制作会社だし。
21名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:17:02.454ID:R3SoM9K40.net
>>17
extraのシャフトを除けば
fate&劇場版UBW→ディーン
Zero&UBW&HF→ufo
プリヤ→シルリン
apo→A-1
だったかな?後事件簿のは確かufoのスタッフが独立しただか関わりあっただかの製作だったってどっかで聴いたなソースはうろ覚えなので無い
>>17
extraのシャフトを除けば
fate&劇場版UBW→ディーン
Zero&UBW&HF→ufo
プリヤ→シルリン
apo→A-1
だったかな?後事件簿のは確かufoのスタッフが独立しただか関わりあっただかの製作だったってどっかで聴いたなソースはうろ覚えなので無い
39名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:30:15.412ID:LXr9rAY00.net
>>17
extraのアニメがシャフトになったのは原作のop担当してたからだぞ
>>17
extraのアニメがシャフトになったのは原作のop担当してたからだぞ
45名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:36:07.875ID:R3SoM9K40.net
>>39
知ってるけどだからこそよ
OPは作れてもまあそれだけというか独特の作風に頼りすぎて合う原作じゃなきゃ云々
別に原作と製作変わるなんて珍しい事でも無し特にfateは
>>39
知ってるけどだからこそよ
OPは作れてもまあそれだけというか独特の作風に頼りすぎて合う原作じゃなきゃ云々
別に原作と製作変わるなんて珍しい事でも無し特にfateは
24名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:18:52.524ID:NC8OvuFY0.net
>>21
あと衛宮さんちの今日のごはん忘れてる
>>21
あと衛宮さんちの今日のごはん忘れてる
30名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:24:28.604ID:R3SoM9K40.net
>>24
ああそうだった衛宮さんちもufo製作だったの忘れてた
他にもタイコロとか正月特番やマンガでFGOとかバビロニアとかあるがまあ割愛
>>24
ああそうだった衛宮さんちもufo製作だったの忘れてた
他にもタイコロとか正月特番やマンガでFGOとかバビロニアとかあるがまあ割愛
19名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:13:44.441ID:PjtSlrLaM.net
ラストウンコール
ラストウンコール
22名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:18:17.555ID:R3SoM9K40.net
>>19
DEEN版UBWとタメを張れる作品だと思ってる
>>19
DEEN版UBWとタメを張れる作品だと思ってる
20名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:14:28.773ID:OtG5HAwq0.net
てか設定がアニメ的に面白くねえよ
ゲームだからこそのアリーナと一騎討ちなわけで
宝具もねえのにネロが勝つのがもうなんか苦しいし
せっかく宝具開帳したと思ったらマスターの謎バトルに尺とるとかなんも面白くない
てか設定がアニメ的に面白くねえよ
ゲームだからこそのアリーナと一騎討ちなわけで
宝具もねえのにネロが勝つのがもうなんか苦しいし
せっかく宝具開帳したと思ったらマスターの謎バトルに尺とるとかなんも面白くない
26名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:21:13.224ID:R3SoM9K40.net
>>20
正直インストールのパチモンみたいのはどうかなとは思った
というかEXTRAはfateにしては珍しく真名看破と伝承由来の弱体化が肝だったしそれを強調しても良かった気はした
が発売からもう結構年月経ってた上にFGOでも真名ばら蒔かれてるから茶番劇にしかならんなこりゃ
>>20
正直インストールのパチモンみたいのはどうかなとは思った
というかEXTRAはfateにしては珍しく真名看破と伝承由来の弱体化が肝だったしそれを強調しても良かった気はした
が発売からもう結構年月経ってた上にFGOでも真名ばら蒔かれてるから茶番劇にしかならんなこりゃ
23名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:18:33.719ID:soQqexBjM.net
きのこがオナニー脚本した結果だよ
同人上がりがアニメに関わるから…
きのこがオナニー脚本した結果だよ
同人上がりがアニメに関わるから…
27名無しさん@フェイトでGO!2019/01/21(月) 04:22:11.601ID:R3SoM9K40.net
>>23
UBWの時もそこそこ言われてたな
いやもっと遡れば謎ボンt(ry
>>23
UBWの時もそこそこ言われてたな
いやもっと遡れば謎ボンt(ry
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2019/01/23(水) 03:37:12ID:dda0d4e1efbdb
ゲームのストーリーで動かしても面白くなるわけないし
最初から詰んでたとしか言いようがない
ゲームのストーリーで動かしても面白くなるわけないし
最初から詰んでたとしか言いようがない
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2019/01/23(水) 04:43:37ID:920b2ea8acd2b
アポは好きやけどな
カルナさん戦闘シーン集とか先生(馬じゃない方)登場シーン集とか結構見てた
アポは好きやけどな
カルナさん戦闘シーン集とか先生(馬じゃない方)登場シーン集とか結構見てた
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2019/01/23(水) 04:50:13ID:d52e08dc9e437
ラスアンはシナリオが最糞なのは同意だが動きが固くてハッタリきいてないのもな
CCCとテラ、テラリンOPの時点で曲はともかく作画別に良くもないしさほど動いてもないから制作会社は変えても良かった
…アルコ絵はアニメにはしづらいということだけは理解するが
ラスアンはシナリオが最糞なのは同意だが動きが固くてハッタリきいてないのもな
CCCとテラ、テラリンOPの時点で曲はともかく作画別に良くもないしさほど動いてもないから制作会社は変えても良かった
…アルコ絵はアニメにはしづらいということだけは理解するが
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2019/01/23(水) 08:48:06ID:34cff922dd6c5
真月譚月姫に比べりゃまともなやつばっかやんw
真月譚月姫に比べりゃまともなやつばっかやんw