
6
要点をまとめると…
- Fateの原作やってるんだが絵下手過ぎないか?
- 今との差が大き過ぎる
- 月姫やっても同じこと言えんのかよ

Fateの原作やってるんだが絵下手過ぎないか?
1名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:43:20.725ID:5pf1xb8H0.net
今との差が大き過ぎる
今との差が大き過ぎる
2名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:43:40.977ID:jrutxofa0.net
だって
だって
3名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:44:02.713ID:Nm4UWBhza.net
竹内だぜ
竹内だぜ
4名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:44:52.149ID:v9xBidvq0.net
それがなぜか受けた理由でもある
それがなぜか受けた理由でもある
5名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:44:57.937ID:6YqFPStg0.net
今も下手だろ
今も下手だろ
6名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:45:39.749ID:5pf1xb8H0.net
>>5
まあ塗りが上手くなった程度かもな
でもその塗りがかなり印象変わると思うんだが
>>5
まあ塗りが上手くなった程度かもな
でもその塗りがかなり印象変わると思うんだが
7名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:45:44.554ID:a06MSMzir.net
お前竜騎士にそんなこと言えんの?
お前竜騎士にそんなこと言えんの?
8名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:46:09.876ID:5pf1xb8H0.net
>>7
竜騎士はむしろ昔より下手になってるだろ
>>7
竜騎士はむしろ昔より下手になってるだろ
9名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:46:57.704ID:dT9i5NNy0.net
言うても原作のエロゲって何年前?
言うても原作のエロゲって何年前?
12名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:48:29.163ID:9+Eo20gx0.net
>>9
15年前
>>9
15年前
10名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:47:43.128ID:WE5Jh0eY0.net
本人曰く、ある程度不完全な絵のほうが同人やファンアートが盛り上がるから良いとのこと
本人曰く、ある程度不完全な絵のほうが同人やファンアートが盛り上がるから良いとのこと
11名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:48:25.563ID:5pf1xb8H0.net
>>10
そんなんただの言い訳じゃねーか
>>10
そんなんただの言い訳じゃねーか
15名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:51:07.545ID:YmHqQad+0.net
>>10
今上手くなったからこそ言えることだな
>>10
今上手くなったからこそ言えることだな
14名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:51:04.573ID:UvrkvD9+d.net
>>11
東方
ひぐらし
月姫
三大同人ゲーム見れば説得力半端ないことがわかるだろ?
>>11
東方
ひぐらし
月姫
三大同人ゲーム見れば説得力半端ないことがわかるだろ?
13名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:50:00.752ID:JXpfhQs6a.net
月姫やっても同じこと言えんのかよ
月姫やっても同じこと言えんのかよ
16名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:51:59.777ID:5pf1xb8H0.net
>>13
月姫とFateじゃそこまで差を感じない
てかこの時代の絵ってFateに限らず塗りがのっぺり過ぎると思う
>>13
月姫とFateじゃそこまで差を感じない
てかこの時代の絵ってFateに限らず塗りがのっぺり過ぎると思う
17名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:53:59.893ID:rXizDFlb0.net
いやでもシナリオ描いてる竜騎士とか全部自分でやってるZUNを引き合いに出して
グラフィック専門の武内を擁護するのはどうなの
いやでもシナリオ描いてる竜騎士とか全部自分でやってるZUNを引き合いに出して
グラフィック専門の武内を擁護するのはどうなの
18名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:58:36.120ID:Nxt7MLWS0.net
エロゲの彩色と原画はだいたい分業じゃない?
Fateもそうかどうかはわからないけど
エロゲの彩色と原画はだいたい分業じゃない?
Fateもそうかどうかはわからないけど
19名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 21:59:25.403ID:xAvzMRaSa.net
>>18
下描きは武内やってて、線画は他人で塗りはまた武内って前にどっかで聞いたな
>>18
下描きは武内やってて、線画は他人で塗りはまた武内って前にどっかで聞いたな
20名無しさん@フェイトでGO!2019/01/20(日) 22:01:41.925ID:Nxt7MLWS0.net
>>19
へー、そんなこともあるんだ
>>19
へー、そんなこともあるんだ
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2019/01/24(木) 05:44:42ID:25fbdfc4831aa
武内はsnの時点で塗りやってなかったような
今もだけど
武内はsnの時点で塗りやってなかったような
今もだけど
コメ2 @フェイトでGO!2019/01/24(木) 08:16:09ID:c4437133ae0c2
塗りなんてその時の流行もあるしな
塗りなんてその時の流行もあるしな
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2019/01/24(木) 08:54:06ID:9dd7fc3e7b546
武内塗りはやってねーよw
武内塗りはやってねーよw
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2019/01/24(木) 09:00:13ID:0cf5115c3dae3
艦これも上手いのもいるが下手くその巣窟やし原作下手の方が〜の下りは言い得て妙やな
艦これも上手いのもいるが下手くその巣窟やし原作下手の方が〜の下りは言い得て妙やな
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2019/01/24(木) 10:11:12ID:b3f9acd8a1939
原作下手な方な同人盛り上がるのはガチ
綺麗に描きなおすだけで大絶賛だし装飾も全然描き込まれてないから楽
fgoは鎧キャラ結構いるけど大抵のっぺりしてて簡単 普通凝ったデザインにしたくなるから難しいんだが
原作下手な方な同人盛り上がるのはガチ
綺麗に描きなおすだけで大絶賛だし装飾も全然描き込まれてないから楽
fgoは鎧キャラ結構いるけど大抵のっぺりしてて簡単 普通凝ったデザインにしたくなるから難しいんだが
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2019/01/24(木) 12:27:01ID:065884a38afa3
原作が下手だとどんな二次創作でも相対的に上手く見えるからな
あと昔のfateより、今風な絵柄になってると思うぞ。目の形とか肩幅とか。今は絵柄と呼べるくらいに上手くなってる
原作が下手だとどんな二次創作でも相対的に上手く見えるからな
あと昔のfateより、今風な絵柄になってると思うぞ。目の形とか肩幅とか。今は絵柄と呼べるくらいに上手くなってる