
9
要点をまとめると…
- イスカ引いたら嫁共々仲良く3Pして大勝利だった
- ディルムッドとかいうクソオナニー野郎引いてしまったのが悪い
- 結局のところウェイバーのせいでは?

397名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:12:19.16ID:AgpqpRAY0.net
ケイネス先生は誰引けば勝てたんだよ
相性いいサーヴァントの方がスクナそう
ケイネス先生は誰引けば勝てたんだよ
相性いいサーヴァントの方がスクナそう
400名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:13:04.25ID:NonUPuiNd.net
>>397
槍兄貴
なおプリヤで合体した模様
>>397
槍兄貴
なおプリヤで合体した模様
402名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:13:16.04ID:eta2kaGU0.net
>>397
イスカ引いたら嫁共々仲良く3Pして大勝利だった
>>397
イスカ引いたら嫁共々仲良く3Pして大勝利だった
403名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:13:30.54ID:T2yWC+760.net
>>397
むしろ割と誰でも行けそうな気がする
>>397
むしろ割と誰でも行けそうな気がする
404名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:13:36.76ID:VNzaECvq0.net
>>397
カルナなんてどうよ
>>397
カルナなんてどうよ
425名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:18:31.49ID:cCW8wsS70.net
>>397
ディルムッドが騎士道とか訳わからんこと言い出したのと黒子でこじれただけで
基本的によっぽど変人じゃなきゃ誰相手でもそれなりにやるでしょ
勝てるかどうかは別として
>>397
ディルムッドが騎士道とか訳わからんこと言い出したのと黒子でこじれただけで
基本的によっぽど変人じゃなきゃ誰相手でもそれなりにやるでしょ
勝てるかどうかは別として
410名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:15:30.22ID:kmVD+19B0.net
ケイネスの水銀と蝉様の城構築能力で最強な
ケイネスの水銀と蝉様の城構築能力で最強な
420名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:17:43.58ID:dw87UHDN0.net
>>410
巨大建造物系はセイバー特有のビームとかエヌマ・エリシュとかでヤバい予感
>>410
巨大建造物系はセイバー特有のビームとかエヌマ・エリシュとかでヤバい予感
428名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:19:27.64ID:1PGb14hx0.net
ディルムッドとかいうクソオナニー野郎引いてしまったのが悪い
ディルムッドとかいうクソオナニー野郎引いてしまったのが悪い
430名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:20:06.66ID:j/LPwpxp0.net
ディムルットは嫌だなぁ
格好ばかりつけるだけだし
ディムルットは嫌だなぁ
格好ばかりつけるだけだし
438名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:21:27.44ID:T2yWC+760.net
ディルはディルでケイネス(ソラウ)以外ならうまくやれただろう
結局間が悪かったのだとしか
ディルはディルでケイネス(ソラウ)以外ならうまくやれただろう
結局間が悪かったのだとしか
450名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:23:15.56ID:oYuxllSo0.net
>>438
いや無理じゃね?1番有効な戦法(一寸怪我させて逃げ回る)拒否るし
>>438
いや無理じゃね?1番有効な戦法(一寸怪我させて逃げ回る)拒否るし
440名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:22:03.79ID:rZ3IKgJFd.net
ソラウがいなければとかって話もあるが、ケイネスは最初からディルムッドへの当たりきつかったよね
ソラウがいなければとかって話もあるが、ケイネスは最初からディルムッドへの当たりきつかったよね
457名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:25:07.17ID:cCW8wsS70.net
>>440
ディルの言ってること割と意味不だからな…
聖杯を求めて皆戦う戦争で初対面のやつにいきなり貴方に勝利を捧げるのが目的です!とか言われてもね…
まだ戦いの中で名誉を求めてるとかだったらケイネスと似た者同士ってことでワンチャン有ったかもしれないけど
>>440
ディルの言ってること割と意味不だからな…
聖杯を求めて皆戦う戦争で初対面のやつにいきなり貴方に勝利を捧げるのが目的です!とか言われてもね…
まだ戦いの中で名誉を求めてるとかだったらケイネスと似た者同士ってことでワンチャン有ったかもしれないけど
466名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:27:43.12ID:UDULVZl80.net
>>457
ディルも最初から説明しときゃいいのに
>>457
ディルも最初から説明しときゃいいのに
486名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:30:31.30ID:cCW8wsS70.net
>>466
あと、ディルムッドの駄目なところって主に勝利をって言ってる割に自分の騎士道にこだわってる所だと思うわ
ケイネスからしたらお前何がしたいんだよ!?ってなるだろうし
まあ、主に勝利を捧げる自分のために戦ってたってのが正しいんだろうけど…
綺麗な自分に憧れすぎて、結局最期は醜く散っていったのはそれはそれで皮肉だとは思わんでもない
>>466
あと、ディルムッドの駄目なところって主に勝利をって言ってる割に自分の騎士道にこだわってる所だと思うわ
ケイネスからしたらお前何がしたいんだよ!?ってなるだろうし
まあ、主に勝利を捧げる自分のために戦ってたってのが正しいんだろうけど…
綺麗な自分に憧れすぎて、結局最期は醜く散っていったのはそれはそれで皮肉だとは思わんでもない
498名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:32:26.47ID:lNr25ICed.net
>>486
マギレコに足りないのってそういう部分だよな
綺麗事言ってるだけの奴がそれ相応の扱い受けてない
虚淵なら徹底的に潰す
>>486
マギレコに足りないのってそういう部分だよな
綺麗事言ってるだけの奴がそれ相応の扱い受けてない
虚淵なら徹底的に潰す
460名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:25:36.76ID:kmVD+19B0.net
>>440
ディルが出てきた瞬間にソラウがメス顔したからキレてるんだぞ
いなかったら、ディルが騎士道云々でストレス抱えそうだけどそれなりには戦えたやろ
>>440
ディルが出てきた瞬間にソラウがメス顔したからキレてるんだぞ
いなかったら、ディルが騎士道云々でストレス抱えそうだけどそれなりには戦えたやろ
442名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:22:11.26ID:NonUPuiNd.net
結局のところウェイバーのせいでは?
結局のところウェイバーのせいでは?
445名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:22:28.49ID:eta2kaGU0.net
>>442
これ
>>442
これ
455名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:24:38.98ID:VD9hqSUf0.net
>>442
共に戦場をかけるやつじゃないと認めない征服王とは相性最悪だろ
令呪使わんとならなくなるぞ
>>442
共に戦場をかけるやつじゃないと認めない征服王とは相性最悪だろ
令呪使わんとならなくなるぞ
459名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:25:23.26ID:eta2kaGU0.net
>>455
ウェイバーもイスカが無理矢理連れて行っただけじゃん
>>455
ウェイバーもイスカが無理矢理連れて行っただけじゃん
462名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:27:03.36ID:VD9hqSUf0.net
>>459
確かにそうだが、先生相手だと確実にそれでこじれるだろ
ウェイバーは押しに負けただけだ
>>459
確かにそうだが、先生相手だと確実にそれでこじれるだろ
ウェイバーは押しに負けただけだ
468名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:28:00.52ID:5BHc9y+l0.net
>>455
ウェイバーも自分から戦場に行ってたわけじゃないし結局ケイネスも無理やり連れ回されて影響受けて綺麗なケイネスになってた気がするわ
>>455
ウェイバーも自分から戦場に行ってたわけじゃないし結局ケイネスも無理やり連れ回されて影響受けて綺麗なケイネスになってた気がするわ
490名無しさん@フェイトでGO!2018/02/21(水) 22:30:51.91ID:VD9hqSUf0.net
>>468
否定はしない・・・が、俺は綺麗なケイネスの想像に失敗したわw
まあ、ウェイバーがあのエルメロイ2世になったくらいだし有り得なくはないか・・・?
>>468
否定はしない・・・が、俺は綺麗なケイネスの想像に失敗したわw
まあ、ウェイバーがあのエルメロイ2世になったくらいだし有り得なくはないか・・・?
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 10:50:25ID:e30e9663e85f1
しかし、ウェイバーが盗まなければ、俺らは、孔明使えてなかったんだと考えると、
ディル引いちゃったケイネス先生は俺らの礎となられたと考えられるかもしれない…。
しかし、ウェイバーが盗まなければ、俺らは、孔明使えてなかったんだと考えると、
ディル引いちゃったケイネス先生は俺らの礎となられたと考えられるかもしれない…。
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 11:27:46ID:cafe1b12d45bb
ディルムッドの気持ちもわからんではないけど自分がどうしたいのかとかをきっちり説明しない当たりコミュ障では?と思う
会話しようぜ会話
ディルムッドの気持ちもわからんではないけど自分がどうしたいのかとかをきっちり説明しない当たりコミュ障では?と思う
会話しようぜ会話
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 11:43:17ID:01da1c2b8f15f
エルメロイ2世は4次があろうがなかろうが(分かりやすいのがアポ時空)存在するのでケイネス先生がイスカと仲良く3Pしててもヘーキさ!
エルメロイ2世は4次があろうがなかろうが(分かりやすいのがアポ時空)存在するのでケイネス先生がイスカと仲良く3Pしててもヘーキさ!
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 11:50:54ID:333331600fff5
青ペンだとほとんどのマスターが負ける
ハズレ鯖
青ペンだとほとんどのマスターが負ける
ハズレ鯖
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 11:59:31ID:1f807f6f7a2c5
わりとマジで槍カルナだったら世界取れてそうだな
魔力ブーストと保険として絶対服従に令呪さいとけばケイネスなら余裕だろ
わりとマジで槍カルナだったら世界取れてそうだな
魔力ブーストと保険として絶対服従に令呪さいとけばケイネスなら余裕だろ
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 12:05:47ID:dc8d0de0b6d26
あとイケメン税課されるから無理。
あとイケメン税課されるから無理。
コメ7名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 12:38:04ID:1d459ccbd43d5
先生はアサシンみたいな私情挟まないで動くの引かないとな
もしイスカンダルだったら令呪1時間で無くなるわ。
てかディルって呼び方違和感すげぇな
先生はアサシンみたいな私情挟まないで動くの引かないとな
もしイスカンダルだったら令呪1時間で無くなるわ。
てかディルって呼び方違和感すげぇな
コメ8名無しさん@フェイトでGO!2018/02/26(月) 16:07:53ID:1c939eff4f301
騎士道精神に関してはセイバーに触発されて
さらに加速したって何かで言われてなかったか
ああ、1番有効な戦法で
セイバーとは極力会わせないように・・・だっけか確か
騎士道精神に関してはセイバーに触発されて
さらに加速したって何かで言われてなかったか
ああ、1番有効な戦法で
セイバーとは極力会わせないように・・・だっけか確か
コメ9名無しさん@フェイトでGO!2018/02/27(火) 02:00:18ID:48dc1585ad411
まぁ原典的にいうと騎士道っていうより機知を持って困難を切り抜け、一応の自分の筋を通す人だしな
原典言い出すとみんなちゃうんだが
まぁ原典的にいうと騎士道っていうより機知を持って困難を切り抜け、一応の自分の筋を通す人だしな
原典言い出すとみんなちゃうんだが