
46
要点をまとめると…
- あいつら全員サーヴァントなんだよな ランサーとかで聖杯戦争に出てても強制参加なのかね?
- エクスカリバーなら流石に全滅させられるんじゃねーの
- コスパとかマスター補正とか含めてあの性能なら割りと破格の宝具じゃないか
1: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:04:54.030 ID:WUqWbHp60
しかり!しかり!しかり!
しかり!しかり!しかり!
2: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:05:17.878 ID:B622yJ9D0
しかり!しかり!しかり!
しかり!しかり!しかり!
3: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:05:25.239 ID:MWFG9N7IM
ららららららららーーーいい
ららららららららーーーいい
4: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:06:02.315 ID:5kFT3EVBa
はいエヌマエリシュ
はいエヌマエリシュ
5: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:07:42.201 ID:WUqWbHp60
>>4
ああいうたいかい宝具?もってなかったら勝ち確ってことでしょ?
>>4
ああいうたいかい宝具?もってなかったら勝ち確ってことでしょ?
6: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:08:57.727 ID:VBAnPWGz0
あいつら全員サーヴァントなんだよな
ランサーとかで聖杯戦争に出てても強制参加なのかね?
あいつら全員サーヴァントなんだよな
ランサーとかで聖杯戦争に出てても強制参加なのかね?
19: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:14:54.368 ID:fuL6XcsO0
>>6
軍勢に出てくる英霊も聖杯戦争に参加してる英霊も
本体ではなくあくまで本体からコピペした存在なので大丈夫
>>6
軍勢に出てくる英霊も聖杯戦争に参加してる英霊も
本体ではなくあくまで本体からコピペした存在なので大丈夫
7: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:09:11.578 ID:B622yJ9D0
そらEXランク宝具ですしね
そらEXランク宝具ですしね
8: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:10:21.740 ID:h9/0we1Mp
ギルガメッシュを相手にしたのがまずかった
ギル以外なら四次、五次勢、共にまず負けないだろうな
ギルガメッシュを相手にしたのがまずかった
ギル以外なら四次、五次勢、共にまず負けないだろうな
18: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:14:16.229 ID:B622yJ9D0
>>8
五次は公式に歴代最強クラスのサーバントが揃いぶみだし
なによりアヴァロンには勝てない
>>8
五次は公式に歴代最強クラスのサーバントが揃いぶみだし
なによりアヴァロンには勝てない
9: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:10:38.940 ID:XU9hNrzla
軍勢だから対軍宝具以上だったらいけるよ
軍勢だから対軍宝具以上だったらいけるよ
10: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:10:40.812 ID:4Y3T7NV1d
大会方具持ってる奴が優勝する出来レースじゃん
大会方具持ってる奴が優勝する出来レースじゃん
11: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:11:42.568 ID:7bkIvLiQ0
あれバビロンで全滅させられないのかな
あれバビロンで全滅させられないのかな
14: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:13:00.832 ID:2wa0lJE7a
>>11
>>13
数が多すぎるから無理
>>11
>>13
数が多すぎるから無理
16: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:14:07.627 ID:XU9hNrzla
>>14
イスカンダルを倒せば良いんだぜ?
何も全滅させる必要はないんだよね
>>14
イスカンダルを倒せば良いんだぜ?
何も全滅させる必要はないんだよね
21: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:16:38.031 ID:fuL6XcsO0
>>14>>15
言うても軍勢の1/3を削れば結界維持出来なくなって消滅するし
オルタみたく横薙ぎカリバーなら全滅も狙えそう
>>14>>15
言うても軍勢の1/3を削れば結界維持出来なくなって消滅するし
オルタみたく横薙ぎカリバーなら全滅も狙えそう
12: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:11:45.053 ID:wYHnZo8y0
ただFGOで王の軍勢やると何となく音がしょぼい
ただFGOで王の軍勢やると何となく音がしょぼい
13: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:12:19.783 ID:7bkIvLiQ0
エクスカリバーでも勝てへんのん?
エクスカリバーでも勝てへんのん?
15: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:13:57.693 ID:xW9fw/EZa
>>13
多分勝てへん
仮にセイバーが2~3発撃つ隙があったとしても
大会宝具じゃないから英霊の軍勢そのものを殲滅していかないといけない
>>13
多分勝てへん
仮にセイバーが2~3発撃つ隙があったとしても
大会宝具じゃないから英霊の軍勢そのものを殲滅していかないといけない
17: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:14:11.311 ID:uc5/ZYw80
エクスカリバーなら流石に全滅させられるんじゃねーの
エクスカリバーなら流石に全滅させられるんじゃねーの
20: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:15:53.637 ID:sA5nUSCh0
イスカンダルと召喚した軍勢の魔力で固有結界維持してるから
カリバーぶっぱで数減らせばその内勝手に消えるぞ
イスカンダルと召喚した軍勢の魔力で固有結界維持してるから
カリバーぶっぱで数減らせばその内勝手に消えるぞ
22: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:18:34.402 ID:XU9hNrzla
5次に来たところでベルデフォーンに乗ったライダーさんの魔眼虐殺されるだけじゃん?
バーサーカーの12の試練抜けれないじゃん?
ランサー投げボルグで死ぬじゃん?
アサジロー勝てないじゃん?
5次に来たところでベルデフォーンに乗ったライダーさんの魔眼虐殺されるだけじゃん?
バーサーカーの12の試練抜けれないじゃん?
ランサー投げボルグで死ぬじゃん?
アサジロー勝てないじゃん?
23: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:18:56.901 ID:5DccdXAfa
ディルムッドあたりはなす術なくやられるよな
ディルムッドあたりはなす術なくやられるよな
25: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:20:00.884 ID:XU9hNrzla
>>23
フィンマックールの王の軍勢をはね除けたディルムッド舐めてんのかよ!
>>23
フィンマックールの王の軍勢をはね除けたディルムッド舐めてんのかよ!
24: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:19:30.249 ID:C5m6A9eC0
5次勢といえどアサジローとハサン先生には流石に勝てる
5次勢といえどアサジローとハサン先生には流石に勝てる
26: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:20:05.244 ID:YipQeg9G0
ランサーはすぐ自害するから…
ランサーはすぐ自害するから…
27: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:20:28.051 ID:nOularYda
広がる方のゲイボルクでどうにかならんの?
広がる方のゲイボルクでどうにかならんの?
28: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:21:30.613 ID:YipQeg9G0
>>27
自害するから無理
>>27
自害するから無理
29: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:31:34.012 ID:ZfT8n3WAa
コスパとかマスター補正とか含めてあの性能なら割りと破格の宝具じゃないか
コスパとかマスター補正とか含めてあの性能なら割りと破格の宝具じゃないか
30: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:33:24.526 ID:9AuFk3D+0
マスターしょぼいのにあの強さってケイネスマスターだったらどんな化け物ステになってたのっと
マスターしょぼいのにあの強さってケイネスマスターだったらどんな化け物ステになってたのっと
31: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:35:12.573 ID:1vqczfwxr
投げボルクは生半可な防御系の宝具じゃあっさり貫通して皆殺しにされる程度だぞ
投げボルクは生半可な防御系の宝具じゃあっさり貫通して皆殺しにされる程度だぞ
32: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:49:20.746 ID:B622yJ9D0
まあ全力で展開したアイアスを完全破壊してエミヤの右腕潰したしな
まあ全力で展開したアイアスを完全破壊してエミヤの右腕潰したしな
33: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:55:09.883 ID:gb7A4M6d0
乖離剣エア等の固有結界を直接破壊する宝具
エクスカリバーやゲイボルクの様に広範囲を殲滅出来る宝具(王の軍勢の維持は固有結界内で召喚されたサーヴァントによって行われてる為)
ヘラクレスの様に力押しでなきゃ満足にダメージを与えられない相手(王の軍勢のサーヴァントは低級な為)
アキレウスみたいな神性無きゃダメージ与えられない相手はわかんね王の軍勢が神性持ってるイスカンダルの攻撃として扱われてるのか雑魚サーヴァント単体として処理されるか不明だし
乖離剣エア等の固有結界を直接破壊する宝具
エクスカリバーやゲイボルクの様に広範囲を殲滅出来る宝具(王の軍勢の維持は固有結界内で召喚されたサーヴァントによって行われてる為)
ヘラクレスの様に力押しでなきゃ満足にダメージを与えられない相手(王の軍勢のサーヴァントは低級な為)
アキレウスみたいな神性無きゃダメージ与えられない相手はわかんね王の軍勢が神性持ってるイスカンダルの攻撃として扱われてるのか雑魚サーヴァント単体として処理されるか不明だし
34: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 13:58:23.894 ID:1vqczfwxr
>>33
軍勢の皆さんはそれぞれ個別のステータス持ってるから普通は神性ないと思う
>>33
軍勢の皆さんはそれぞれ個別のステータス持ってるから普通は神性ないと思う
35: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:01:18.260 ID:gb7A4M6d0
>>34
まあそうなるよなきのこ特有の例外措置とか来ない限りはそうなるか
王の軍勢程宝具ランクは強さに直結しないを的確に表した宝具は無いと思います
>>34
まあそうなるよなきのこ特有の例外措置とか来ない限りはそうなるか
王の軍勢程宝具ランクは強さに直結しないを的確に表した宝具は無いと思います
36: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:01:32.611 ID:qkV/XViBa
王の軍勢とゴルディアスホイールって同時展開できるの?
王の軍勢とゴルディアスホイールって同時展開できるの?
37: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:04:27.367 ID:gb7A4M6d0
>>36
実際にやった訳では無いが乗りながら結界展開しようとした場面があるから恐らく可能
>>36
実際にやった訳では無いが乗りながら結界展開しようとした場面があるから恐らく可能
38: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:12:38.954 ID:1Wv52hlb0
英雄なんてだいたい無双エピソード持ってるだろ
数で攻めれば勝てるなんてのは凡夫の考え
英雄なんてだいたい無双エピソード持ってるだろ
数で攻めれば勝てるなんてのは凡夫の考え
39: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:22:33.113 ID:ISa5OMajp
戦いは数だよ兄貴
戦いは数だよ兄貴
40: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:23:58.026 ID:vgCvG69k0
数減れば保持出来なくなるしイスカンダルで勝てるのって黒子と農民と騎士のくせにビーム出せない奴くらいじゃん
数減れば保持出来なくなるしイスカンダルで勝てるのって黒子と農民と騎士のくせにビーム出せない奴くらいじゃん
41: 名無しさん@フェイトでGO! 2018/05/27(日) 14:30:51.345 ID:gb7A4M6d0
ロビンフッドにはワンチャンあるから……(震え声)
まあ王の軍勢展開前に乙る可能性のが数倍高いが
ロビンフッドにはワンチャンあるから……(震え声)
まあ王の軍勢展開前に乙る可能性のが数倍高いが
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 03:36:53ID:eb32aac2194b1
イスカンダルじゃ逆立ちしてもメドゥーサに勝てないんだよなぁ
呼ばれたあいつら全員魔眼に耐えられないから全員石になって終わり
イスカンダルじゃ逆立ちしてもメドゥーサに勝てないんだよなぁ
呼ばれたあいつら全員魔眼に耐えられないから全員石になって終わり
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 04:35:52ID:99b38c449179e
魔眼過大評価し過ぎや
ベルレフォーンで突撃は効果的だろうが魔眼は軍勢相手にやっても数で押し潰されるだけだぞ
魔眼過大評価し過ぎや
ベルレフォーンで突撃は効果的だろうが魔眼は軍勢相手にやっても数で押し潰されるだけだぞ
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 05:27:19ID:95896c3f8c839
魔眼の発動条件としてメデューサが相手を認識する必要がある(上に即時石化の条件は割りと厳しい)から
軍勢みたいに度を越えて数が多いとほぼ無力
魔眼の発動条件としてメデューサが相手を認識する必要がある(上に即時石化の条件は割りと厳しい)から
軍勢みたいに度を越えて数が多いとほぼ無力
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 05:35:17ID:c26a3374a0d3d
魔眼開放しながらペガサスで散歩するだけの簡単なお仕事だぞ
魔眼開放しながらペガサスで散歩するだけの簡単なお仕事だぞ
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 05:36:05ID:fc633988c24c6
ペガサス乗って近づいて着た奴認識していけばいいんでない
魔眼は常時発動型だし宝具でもない槍投げで殺られるほどあのペガサス弱くないだろ
ペガサス乗って近づいて着た奴認識していけばいいんでない
魔眼は常時発動型だし宝具でもない槍投げで殺られるほどあのペガサス弱くないだろ
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 07:13:56ID:66c6f0cdd5a02
※5
おっとよそ見運転はいけない
横から出てきた空飛ぶ牛車にひき殺されて終わりですな
※5
おっとよそ見運転はいけない
横から出てきた空飛ぶ牛車にひき殺されて終わりですな
コメ7名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 07:14:07ID:a279d819cb987
ペガサス流星拳くらいは使えそうやしな
ペガサス流星拳くらいは使えそうやしな
コメ8名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 07:34:41ID:62645fc905211
先頭ど真ん中を走ってる人を一人倒せば王の軍勢消えね。
先頭ど真ん中を走ってる人を一人倒せば王の軍勢消えね。
コメ9名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 08:29:59ID:f1b51e98580d3
カリバーは本人の反応から数万騎の全滅は厳しいが特典映像で相性いいと明言されてるので半数以上を消して固有結界解除可能と思われ
カリバーは本人の反応から数万騎の全滅は厳しいが特典映像で相性いいと明言されてるので半数以上を消して固有結界解除可能と思われ
コメ10名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 08:44:46ID:f3375e84883f0
対軍宝具以上の範囲攻撃の持ち主には完封される程度の宝具
固有結界の面汚し
対軍宝具以上の範囲攻撃の持ち主には完封される程度の宝具
固有結界の面汚し
コメ11名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 11:22:48ID:44a376c311564
相性ゲー宝具
相性ゲー宝具
コメ12名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 11:29:44ID:5cf871e32b5dd
メドゥーサなら空飛びながら引き撃ちなり突撃でのヒットアンドアウェイなりを続けてイスカンダルが突出してきたら魔眼で縛っておしまいじゃろ
対魔力低いから逃れられんしな
メドゥーサなら空飛びながら引き撃ちなり突撃でのヒットアンドアウェイなりを続けてイスカンダルが突出してきたら魔眼で縛っておしまいじゃろ
対魔力低いから逃れられんしな
コメ13名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 19:49:08ID:55e7062a452f8
魔眼解放しながらペガサス乗れるのか問題
ヒットアンドアウェイし続けて魔力もつのか問題
魔眼解放しながらペガサス乗れるのか問題
ヒットアンドアウェイし続けて魔力もつのか問題
コメ14名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 19:58:10ID:7c94e9c2df92c
というか遥かなる蹂躙制覇同時使用で普通にベルレが打ち負けると思うのじゃが
というか遥かなる蹂躙制覇同時使用で普通にベルレが打ち負けると思うのじゃが
コメ15名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:07:04ID:476246ba0be7f
ベルレフォーン最大補足数300しかないしな
対軍以上って言ってもその対軍もピンキリでノッブの三段撃ち(勘違いされがちだが特攻なんて無くても滅茶苦茶強い)位はなきゃ軍勢破るのは無理だと思うわ
ベルレフォーン最大補足数300しかないしな
対軍以上って言ってもその対軍もピンキリでノッブの三段撃ち(勘違いされがちだが特攻なんて無くても滅茶苦茶強い)位はなきゃ軍勢破るのは無理だと思うわ
コメ16名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:08:43ID:3cfb534e22f03
ゴルディアスホイールとベルレフォーンって威力さほど変わらないんじゃ?
魔眼って魔力消費大きかったっけ?
ゴルディアスホイールとベルレフォーンって威力さほど変わらないんじゃ?
魔眼って魔力消費大きかったっけ?
コメ17名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:13:32ID:f7b2a7b5b18df
神獣と魔獣(が強くなって幻獣にランクアップしたの)とどっちが強いか
イスカンダルの方に分がある気がするが…
神獣と魔獣(が強くなって幻獣にランクアップしたの)とどっちが強いか
イスカンダルの方に分がある気がするが…
コメ18名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:17:56ID:01574045a48cb
対象選ばず認識したものに片っ端から呪いかけるから解放したまま乗ったら
ペガサス石化…いや護りは凄いらしいからそこまではいかずとも重圧で弱体化しないかね
対象選ばず認識したものに片っ端から呪いかけるから解放したまま乗ったら
ペガサス石化…いや護りは凄いらしいからそこまではいかずとも重圧で弱体化しないかね
コメ19名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:31:53ID:d5747424d04a6
そもそも遙かなる蹂躙制覇よりもベルレフォーンの方が速度で勝ってるんだから、正面からぶつからずに横付けして凝視すれば終わる話なのでは…?
そもそも遙かなる蹂躙制覇よりもベルレフォーンの方が速度で勝ってるんだから、正面からぶつからずに横付けして凝視すれば終わる話なのでは…?
コメ20名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:36:13ID:9cad2344fc314
それをイスカンダルが許すのか?
そもそもトップサーヴァントとそうでないのって時点でもうどうなるかは明白だと思うが
それをイスカンダルが許すのか?
そもそもトップサーヴァントとそうでないのって時点でもうどうなるかは明白だと思うが
コメ21名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:40:20ID:90b78a1a08052
それを許すのかって…イスカンダルにどうやって防ぐ手立てがあるのさ
トップサーヴァントってのがそもそも強さのことなのか英雄としての格のことなのかも分かってないものだから話にならんでしょ
それを許すのかって…イスカンダルにどうやって防ぐ手立てがあるのさ
トップサーヴァントってのがそもそも強さのことなのか英雄としての格のことなのかも分かってないものだから話にならんでしょ
コメ22名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:52:21ID:9e2cd0782d020
普通に強キャラやで 特にイスカとかギルとかカルナとかアルトリアとかは
きのことかに聞いたらあっさりメデューサ?勝てる訳ないじゃんって言われる奴ですわ
普通に強キャラやで 特にイスカとかギルとかカルナとかアルトリアとかは
きのことかに聞いたらあっさりメデューサ?勝てる訳ないじゃんって言われる奴ですわ
コメ23名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:54:38ID:5c6715930061c
5次ライダーの今日に至るまでそこまで強い描写も無いのに持ち上げられすぎ感ときたら
初期にあんまり今後を深く考えず安易な設定をしたツケであるな
5次ライダーの今日に至るまでそこまで強い描写も無いのに持ち上げられすぎ感ときたら
初期にあんまり今後を深く考えず安易な設定をしたツケであるな
コメ24名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:54:55ID:6f3d7aa334ffe
強キャラの根拠が全くないんですが
エクステラのことならそもそも通常のサーヴァントの霊基より出力の高いトップサーヴァントの霊基使ってたからこそだし、普段はさほど強キャラとは言えないでしょう
強キャラの根拠が全くないんですが
エクステラのことならそもそも通常のサーヴァントの霊基より出力の高いトップサーヴァントの霊基使ってたからこそだし、普段はさほど強キャラとは言えないでしょう
コメ25名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 20:57:29ID:2ff36b8d4bc2e
メデューサさんの敵として出てきても味方になってもそんなに強くなさそうな中堅感は異常
メデューサさんの敵として出てきても味方になってもそんなに強くなさそうな中堅感は異常
コメ26名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:02:07ID:a9fdfc3c99046
世界で誰でも知ってるレベルの大英雄を普段は強キャラでもないとかショウジキナイワー
世界で誰でも知ってるレベルの大英雄を普段は強キャラでもないとかショウジキナイワー
コメ27名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:07:20ID:6eb81f161c0d8
知名度=強さなら誰も苦労しないよね
知名度=強さなら誰も苦労しないよね
コメ28名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:12:30ID:5cc05a3a3c1a5
アーサー王が星の聖剣持ってたり
アッティラが侵略エイリアンで神の剣持ってたり
アレキサンダーがゼウスの血を引いてて神の牛に戦車ひかせてたりする世界で
現実世界での知名度がどうの以前に派生含む作品内でめっちゃ強い扱いされてるような奴だぞ
創作者側から見たって強くないって主張する奴等の方がイレギュラーよ
アーサー王が星の聖剣持ってたり
アッティラが侵略エイリアンで神の剣持ってたり
アレキサンダーがゼウスの血を引いてて神の牛に戦車ひかせてたりする世界で
現実世界での知名度がどうの以前に派生含む作品内でめっちゃ強い扱いされてるような奴だぞ
創作者側から見たって強くないって主張する奴等の方がイレギュラーよ
コメ29名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:15:14ID:c0161369315f9
石化の魔眼とアクマイト光線って扱いが似てると思うの
石化の魔眼とアクマイト光線って扱いが似てると思うの
コメ30名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:16:45ID:fb82f84e571fe
だからそのめっちゃ強い!って扱いを作中でされてるところからして懐疑的なんだが
それこそめっちゃ有名な大王だから他のキャラが畏怖したりはするだろうけど、実際の戦闘能力では相性ゲー得意なのね、(戦闘力が)トップの鯖には勝てないんだねって感じなんだが
当然ながらメドゥーサもトップの鯖には勝てない程度の能力だけど、同じくらいの強さのイスカンダルとは相性的に有利じゃないかって話だよ?
だからそのめっちゃ強い!って扱いを作中でされてるところからして懐疑的なんだが
それこそめっちゃ有名な大王だから他のキャラが畏怖したりはするだろうけど、実際の戦闘能力では相性ゲー得意なのね、(戦闘力が)トップの鯖には勝てないんだねって感じなんだが
当然ながらメドゥーサもトップの鯖には勝てない程度の能力だけど、同じくらいの強さのイスカンダルとは相性的に有利じゃないかって話だよ?
コメ31名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:20:59ID:53f89f23e9a15
同じくらいなのか?扱いがあからさま格下なような
同じくらいなのか?扱いがあからさま格下なような
コメ32名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:22:15ID:576f04663cd81
作中で強い扱いされてるのに懐疑的になっても仕方ない
作品内で強い事になってるならそれは強いのだから
一読者の脳内でどうであろうが
作中で強い扱いされてるのに懐疑的になっても仕方ない
作品内で強い事になってるならそれは強いのだから
一読者の脳内でどうであろうが
コメ33名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:22:29ID:afb7e771953fa
メドゥーサが出てきたのが強さトップクラス揃いの五次だから中堅どころみたいな扱いだけど、強さは鯖の中ではそこそこ上の方かなってくらいの扱い
メドゥーサが出てきたのが強さトップクラス揃いの五次だから中堅どころみたいな扱いだけど、強さは鯖の中ではそこそこ上の方かなってくらいの扱い
コメ34名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:25:50ID:0f4c395156399
問題は原点である5次以外で出てきた時も大して強い感じではない事だ
まあ弱くもないけれども中堅より上なオーラが出ていた事がなければ活躍もない
問題は原点である5次以外で出てきた時も大して強い感じではない事だ
まあ弱くもないけれども中堅より上なオーラが出ていた事がなければ活躍もない
コメ35名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:28:48ID:b5091993a1bbf
作中(ZERO)での扱いは軍勢呼び出したときの、仲間たくさん呼び出してすごい!部下との絆が!とか流石大王!って感じであって
セイバーのセリフもカリバーで全員倒しきれるか?ってだけだからほんとに相性が良いか悪いかだけだと思うんじゃが
作中(ZERO)での扱いは軍勢呼び出したときの、仲間たくさん呼び出してすごい!部下との絆が!とか流石大王!って感じであって
セイバーのセリフもカリバーで全員倒しきれるか?ってだけだからほんとに相性が良いか悪いかだけだと思うんじゃが
コメ36名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:29:05ID:68365ac728640
恵まれすぎた設定から士郎を麻痺させる程度の活躍しか出来ていない魔眼さんが無双する日はいつか
恵まれすぎた設定から士郎を麻痺させる程度の活躍しか出来ていない魔眼さんが無双する日はいつか
コメ37名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:32:59ID:3a97f0b6bf651
ま、まあ…
対魔力持ってなければ確殺だしそうでなくてもステータス1ランク下げるから(震え声)
ま、まあ…
対魔力持ってなければ確殺だしそうでなくてもステータス1ランク下げるから(震え声)
コメ38名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:33:00ID:b66ad409e0ea6
最近描写のインフレが進みすぎて忘れられがちだが
倒しきれるか?とか言ってるカリバーは作品世界内でも普通に最強クラスの宝具なんだよな
最近描写のインフレが進みすぎて忘れられがちだが
倒しきれるか?とか言ってるカリバーは作品世界内でも普通に最強クラスの宝具なんだよな
コメ39名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:36:05ID:92fca6df5b44d
このこんなに世界が広がると思ってなくてやっちまった感は
正にドラゴンボールにおけるアックマンのそれだな
このこんなに世界が広がると思ってなくてやっちまった感は
正にドラゴンボールにおけるアックマンのそれだな
コメ40名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 21:36:28ID:88e6c6f581e12
最強クラスの宝具>正直このことを忘れてた感は否めない
軍勢は効果範囲の広い宝具とか、飛べるとか、イスカンダルを狙い撃ちできるとか、軍勢やゴルディアスホイールじゃ倒しきれないみたいなそういったのに対して辛いってことであってそれ以外には強いから
やっぱり相性ゲーだよ(´・ω・`)
最強クラスの宝具>正直このことを忘れてた感は否めない
軍勢は効果範囲の広い宝具とか、飛べるとか、イスカンダルを狙い撃ちできるとか、軍勢やゴルディアスホイールじゃ倒しきれないみたいなそういったのに対して辛いってことであってそれ以外には強いから
やっぱり相性ゲーだよ(´・ω・`)
コメ41名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 22:09:22ID:72bc71468014e
っていうか王の軍勢って普通に(例外的に参加してない)フェイカーみたいな魔術師呪術師も一杯おるんでは?
個人で対魔力持ってなくてもそいつらがある程度全体を護ってそうだが
っていうか王の軍勢って普通に(例外的に参加してない)フェイカーみたいな魔術師呪術師も一杯おるんでは?
個人で対魔力持ってなくてもそいつらがある程度全体を護ってそうだが
コメ42名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 22:25:31ID:fd8245a2107d9
宝具はないけど鯖並みの軍勢に宝具はないけど鯖並みの魔術師軍団によるエンチャント…
ギルのようにまた後付でキャラが超強化されてしまった訳か…
宝具はないけど鯖並みの軍勢に宝具はないけど鯖並みの魔術師軍団によるエンチャント…
ギルのようにまた後付でキャラが超強化されてしまった訳か…
コメ43名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 22:26:57ID:33b070edf9929
そこは設定を公式が出してくれないことには色々いるんじゃない?って妄想しちゃえるというかなんというか
設定あやふやなのは妄想できて楽しい半面考察とかは難しいからね
仕方ないね
そこは設定を公式が出してくれないことには色々いるんじゃない?って妄想しちゃえるというかなんというか
設定あやふやなのは妄想できて楽しい半面考察とかは難しいからね
仕方ないね
コメ44名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 22:35:08ID:5f2a796716bc2
本来抜かれればそれで試合終了だよなエクスカリバーをして
よゆーよゆーではなく疑問符が付いた真の理由だから後付ではなく規定路線だよ!(信者脳)
本来抜かれればそれで試合終了だよなエクスカリバーをして
よゆーよゆーではなく疑問符が付いた真の理由だから後付ではなく規定路線だよ!(信者脳)
コメ45名無しさん@フェイトでGO!2018/05/31(木) 22:38:50ID:7338fc731f96f
やはり生前のカリバー撃ちまくりなセイバーこそが最強(˘ω˘)
やはり生前のカリバー撃ちまくりなセイバーこそが最強(˘ω˘)
コメ46名無しさん@フェイトでGO!2018/06/01(金) 00:16:28ID:9132150450417
昔から強キャラが油断や相性ですぐ退場する作品やぞ
最強と言われるギルでさえアヴァロン以外は情けない死に方でクーフーリンはハサンに負ける
強キャラだからこいつには勝てるは何の根拠にもならん
逆に強キャラほど相性に縛られる
昔から強キャラが油断や相性ですぐ退場する作品やぞ
最強と言われるギルでさえアヴァロン以外は情けない死に方でクーフーリンはハサンに負ける
強キャラだからこいつには勝てるは何の根拠にもならん
逆に強キャラほど相性に縛られる