
この記事のポイント…
- 衝撃の事実
- つまり、金時はジャックちゃんから見たら叔父さんということに……!
- おばあちゃん……(笑)幼い子の一言は残酷な時があるよね(笑)
衝撃の事実 pic.twitter.com/DOUBCJOnJg

— げりっちゃん⚜️次冬コミ!既刊委託中!(@0550gerichan)Fri Nov 23 12:56:52 +0000 2018
そして事態はこじれていくのであった pic.twitter.com/cQeyO9ER2R

— げりっちゃん⚜️次冬コミ!既刊委託中!(@0550gerichan)Fri Nov 23 13:29:44 +0000 2018
そして年始に向ける金時 pic.twitter.com/O32HyeUgnL

— げりっちゃん⚜️次冬コミ!既刊委託中!(@0550gerichan)Fri Nov 23 13:50:06 +0000 2018
めでたしめでたし pic.twitter.com/hneUVdEtZH

— げりっちゃん⚜️次冬コミ!既刊委託中!(@0550gerichan)Fri Nov 23 14:59:00 +0000 2018
おまけの関係図(ジャック視点) pic.twitter.com/wX8mpprHOD


— げりっちゃん⚜️次冬コミ!既刊委託中!(@0550gerichan)Sat Nov 24 08:55:21 +0000 2018
@0550gerichan pic.twitter.com/rwxu0hGlyM

— にじ(∪^ω^)わƕめƕみ!(@13niji)Fri Nov 23 13:01:30 +0000 2018
@0550gerichan つまり、金時はジャックちゃんから見たら叔父さんということに……!
— wall(@wall_blossoms)Fri Nov 23 13:18:25 +0000 2018
@0550gerichan そして、ぐだ子のおじいちゃんは山の翁。oh(´・ω・`)…家族構成やばし
— 豚(@Ze2PdfGIHbFumnl)Fri Nov 23 14:30:12 +0000 2018
@0550gerichan 先生!アラフィフおじちゃんは
何処の立ち位置にいるんですか?
— 新田 悟 1号(@YlGtPWumiKCb0Uc)Fri Nov 23 14:35:57 +0000 2018
@0550gerichan @kei3_4 pic.twitter.com/b6qMZ4s6Bs

— 志葉(@siba_bluesky02)Fri Nov 23 15:41:57 +0000 2018
@0550gerichan pic.twitter.com/3E3asYgzMd

— 佐藤_jp(@nanashi1jp)Sat Nov 24 00:33:19 +0000 2018
@0550gerichan pic.twitter.com/fDd4PkNzrp

— おしるこデイズ(@2vprjSxL2OX8MFb)Sat Nov 24 02:12:35 +0000 2018
@0550gerichan おばあちゃん……(笑)幼い子の一言は残酷な時があるよね(笑)
— ユナ(@Yunanoomoi)Sat Nov 24 03:07:57 +0000 2018
@0550gerichan 母のライフはゼロよぉー!!
— 貼りマグロ@PIXV(@orianatomuson)Sat Nov 24 03:12:37 +0000 2018
@0550gerichan 何気ないジャックちゃんの一言が、頼光ママの心を傷つけた
— パピコ太郎(@w7e3_p)Sat Nov 24 09:52:16 +0000 2018
@0550gerichan pic.twitter.com/48az2kfMyw

— 里見剣次郎(焼肉定食)(@satomi_kenjirou)Sun Nov 25 05:27:29 +0000 2018
@0550gerichan やめたげてよぉ!(ナイスゥ!)
— アレックス寒冷地仕様(@kirino_ALEX_401)Sun Nov 25 06:31:23 +0000 2018
@0550gerichan リリカルなのはでもこう言うやり取りあったなぁー。
やはり女性は、「お母さん」になるのは幸福でも「お婆ちゃん・叔母ちゃん」になるのは辛いものがあるのだろうか?
— 煌(@Kira_wizard)Sun Nov 25 10:36:11 +0000 2018
@0550gerichan 静謐も関わってくると更にカオスになりそう…
— hinari(@hinari_W)Sun Nov 25 12:20:27 +0000 2018
ジャックはおかあさん以外を知らないからおばあちゃんなんて言わないのでは…?
頼光におばあちゃん呼ばわりするやつは大分昔に描かれてたんだが人のネタパクって何したいんだこいつ、もしや最近になって描き出したゴロか?
2
fgoリスペクトやん
※2
何でも一番最初じゃなければならんのなら物書きなどこの世にもうおらんわ、馬鹿め
たいていの想像できる悲劇喜劇冒険譚怪談恋愛推理物、童話に成年指定その他その他は既に殆ど書き尽くされている
後はせいぜいが台詞回しや表現、設定の細やかな違いで差異を作るしかない
人間がこの世界に現れてから何千年経ったと考えてる?
そんなことは既に人間は理解しており、だからこそ今日もまた新たな書が世に出るわけだ
お前のそんな指摘などとうの昔にやり尽くされた後だし、学会に発表するレポートなどと違う、金銭の要求すらしないただの物語にそんなことは間違いにはならん
意図的意図せず関係なく二番煎じその他大いに結構
大切なのは書き手が書きたいと思った作品を書くことだ
表現や物語、様々なことに検閲という名の文化の否定をかけるなど、およそ人のすべきことではない