
3
要点をまとめると…
- 基本キャラゲーだからインフレさせる必要無いんだけどね
- でも中にはこんなゲームでも性能重視の奴が一定数いる マーリン興味なくても、あの性能のために引く奴も多い 逆に弱ければ無視って奴もね
- バトルで一度に出れる数を今の三人から四人にすれば、敵をインフレさせてもある程度はいけるなとは思う
336名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 09:08:43.71ID:uMPqUMme0.net
FGOって金満ゲーだしインフレしてるでしょ
時折ゴミを実装して誤魔化してるけど
FGOって金満ゲーだしインフレしてるでしょ
時折ゴミを実装して誤魔化してるけど
341名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 09:12:01.73ID:kfA/mRalp.net
>>336
インフレキャラって誰?
2、3人教えて
>>336
インフレキャラって誰?
2、3人教えて
646名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:38:55.14ID:AdRIe69qM.net
エレナ
魔力同調lv10 CT7
見方全体のNPを20%増やす
マーリン
夢幻のカリスマlv1 CT7
見方全体のNPを20%増やす
&攻撃力を10%アップ
オジマン
太陽神の加護lv6 CT7
見方全体のNPを20%増やす
&強化成功率30%アップ
な~にがインフレさせませんじゃ
エレナ
魔力同調lv10 CT7
見方全体のNPを20%増やす
マーリン
夢幻のカリスマlv1 CT7
見方全体のNPを20%増やす
&攻撃力を10%アップ
オジマン
太陽神の加護lv6 CT7
見方全体のNPを20%増やす
&強化成功率30%アップ
な~にがインフレさせませんじゃ
653名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:41:11.72ID:pyIOjDd6a.net
>>646
単なる星4と星5の差なのでは…
>>646
単なる星4と星5の差なのでは…
695名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:49:59.47ID:lQRcqh0e0.net
>>646
英霊の格の違いを考えろ
>>646
英霊の格の違いを考えろ
661名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:42:38.85ID:WlibGkwN0.net
>>653
お前えっちゃんのスキル見てそれ言えんの?
>>653
お前えっちゃんのスキル見てそれ言えんの?
671名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:44:04.00ID:AdRIe69qM.net
>>653
にしたってスキルレベル1のスキルがスキルレベル10のスキルにCTも含めて完全上位互換ってひどくない?
>>653
にしたってスキルレベル1のスキルがスキルレベル10のスキルにCTも含めて完全上位互換ってひどくない?
676名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:45:05.56ID:NSe3lfmta.net
>>671
言うてもあと1足りなくて★5入れられない場合とかあるし
結構エレナ使うべ
>>671
言うてもあと1足りなくて★5入れられない場合とかあるし
結構エレナ使うべ
685名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:47:42.37ID:AdRIe69qM.net
>>676
好きだから全然使うがだからこそもうすこしインフレに置いて行かれるのが辛いんじゃ
>>676
好きだから全然使うがだからこそもうすこしインフレに置いて行かれるのが辛いんじゃ
688名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:48:32.01ID:FzUvtf9o0.net
誰かが言ってたけど
敵味方Lv90でこれ以上強くなりようがないのに
新宿以降どうやって敵調整するんだって
誰かが言ってたけど
敵味方Lv90でこれ以上強くなりようがないのに
新宿以降どうやって敵調整するんだって
699名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:50:40.01ID:8Cd/isYwM.net
>>688
そんなん敵だけインフレに決まってんだろ
今まで何見てきたんだって話よ
>>688
そんなん敵だけインフレに決まってんだろ
今まで何見てきたんだって話よ
700名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:50:48.40ID:WlibGkwN0.net
>>688
味方はこれ以上強くないならないのにきのこが敵の強化を望んでる、敵だけ白猫路線よ
ブレイクで方向性決まったようなもん
>>688
味方はこれ以上強くないならないのにきのこが敵の強化を望んでる、敵だけ白猫路線よ
ブレイクで方向性決まったようなもん
735名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:57:04.35ID:FzUvtf9o0.net
>>700
一方で何かしら敵側に小細工して少しでもプレイヤーのプレイ感を変えないといくらストーリー面白くてもダレるしな
たーぶん、ゲーム計画そのものは1部で終わりでプレイヤー全体もレベル最高値90、攻略推奨もLv90でウマーく収めるハラだったのが
周囲や人気がそうは問屋をおろさなかった ってぇことかな
>>700
一方で何かしら敵側に小細工して少しでもプレイヤーのプレイ感を変えないといくらストーリー面白くてもダレるしな
たーぶん、ゲーム計画そのものは1部で終わりでプレイヤー全体もレベル最高値90、攻略推奨もLv90でウマーく収めるハラだったのが
周囲や人気がそうは問屋をおろさなかった ってぇことかな
745名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:59:21.56ID:WlibGkwN0.net
>>735
そもそもこのゲームの戦闘要る?
シナリオ見たいだけなのに、戦闘挟まるのが既にダレる要因なんだけど
>>735
そもそもこのゲームの戦闘要る?
シナリオ見たいだけなのに、戦闘挟まるのが既にダレる要因なんだけど
821名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:17:56.80ID:KGvtRPX3a.net
>>735
むしろクソ面白くもない敵側だけ有利システムとか余計ダレるんだけど
>>735
むしろクソ面白くもない敵側だけ有利システムとか余計ダレるんだけど
689名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:48:32.51ID:7WQEEyrRa.net
エレナはマハトマがね……
エレナはマハトマがね……
706名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 10:51:37.12ID:645Mgc9qd.net
>>689
あれせめてスキル上げたらスターも増やして欲しいわ
それなら宝具威力アップ失敗してもスター量産で割り切れるんだが
>>689
あれせめてスキル上げたらスターも増やして欲しいわ
それなら宝具威力アップ失敗してもスター量産で割り切れるんだが
787名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:09:08.71ID:vX2r7T3m0.net
キャラ大切にしてます!アピールしてても実際は1度出したらほぼ強化ないからなあ
パズドラとかの方がよっぽど大切にされてるんじゃないの
キャラ大切にしてます!アピールしてても実際は1度出したらほぼ強化ないからなあ
パズドラとかの方がよっぽど大切にされてるんじゃないの
805名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:13:15.67ID:7WQEEyrRa.net
>>787
パズドラは下位互換ばっかでキャラ数も多いからコンプ大変とか言ってた人いたが基本的にはキャラ数の多さと6人前線PTで下位互換の組み合わせでできること多かったからなあ
オワドラ言い出してから新キャライタチごっこになったけどそれ以前はキャラの再調整が一番の目玉イベント的なところだった
>>787
パズドラは下位互換ばっかでキャラ数も多いからコンプ大変とか言ってた人いたが基本的にはキャラ数の多さと6人前線PTで下位互換の組み合わせでできること多かったからなあ
オワドラ言い出してから新キャライタチごっこになったけどそれ以前はキャラの再調整が一番の目玉イベント的なところだった
867名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:27:00.31ID:Gh5YCiaj0.net
>>787
キャラ数が少ないのとインフレ穏やかなのでキャラ比重が高いから
大切にしてるようには見えるね
>>787
キャラ数が少ないのとインフレ穏やかなのでキャラ比重が高いから
大切にしてるようには見えるね
824名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:18:31.26ID:MVd4t8gz0.net
基本キャラゲーだからインフレさせる必要無いんだけどね。
基本キャラゲーだからインフレさせる必要無いんだけどね。
832名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:20:13.66ID:+8p+t3Y70.net
>>824
でも中にはこんなゲームでも性能重視の奴が一定数いる
マーリン興味なくても、あの性能のために引く奴も多い
逆に弱ければ無視って奴もね
そんな連中のためにときおり強力なキャラ挟んでるんだろう
>>824
でも中にはこんなゲームでも性能重視の奴が一定数いる
マーリン興味なくても、あの性能のために引く奴も多い
逆に弱ければ無視って奴もね
そんな連中のためにときおり強力なキャラ挟んでるんだろう
844名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:22:49.52ID:fa70paJka.net
>>832
性能重視じゃなくても弱キャラだと「おおジャンヌ」とか煽ってくる奴が耐えないわけで
並みの性能と良シナリオでの出番あればいいんだが両方ないのも多くてな
>>832
性能重視じゃなくても弱キャラだと「おおジャンヌ」とか煽ってくる奴が耐えないわけで
並みの性能と良シナリオでの出番あればいいんだが両方ないのも多くてな
836名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:21:27.71ID:rgnm2iTL0.net
バトルで一度に出れる数を今の三人から四人にすれば、敵をインフレさせてもある程度はいけるなとは思う
というか基本システムを変えず、かつ壊れキャラを連発実装せず敵の強化に対応させたいならこれ位しか思いつかん
バトルで一度に出れる数を今の三人から四人にすれば、敵をインフレさせてもある程度はいけるなとは思う
というか基本システムを変えず、かつ壊れキャラを連発実装せず敵の強化に対応させたいならこれ位しか思いつかん
848名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:23:36.52ID:RSsUM3Lc0.net
>>836
4匹ええな
しかし
孔明マーリンマシュ+何かの未来しかみえない
>>836
4匹ええな
しかし
孔明マーリンマシュ+何かの未来しかみえない
866名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:26:59.96ID:fa70paJka.net
>>836
4人にするとアタッカー2人はいないと攻撃回らなくなることやWマーリン前提になったりしてユーザー間の戦力バランスが崩れそうな印象がある
面白そうではあるんだが難しいな
>>836
4人にするとアタッカー2人はいないと攻撃回らなくなることやWマーリン前提になったりしてユーザー間の戦力バランスが崩れそうな印象がある
面白そうではあるんだが難しいな
877名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:28:01.38ID:hzOYpUeY0.net
>>836
控えに居るときだけに発動する専用スキルとかならギリギリ行けそうじゃね?
>>836
控えに居るときだけに発動する専用スキルとかならギリギリ行けそうじゃね?
883名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:29:17.51ID:A926zigL0.net
>>877
(´・ω・`)絆礼装がそれでいい気がする
(´・ω・`)普段控えにいても絆貯まるんだもん
>>877
(´・ω・`)絆礼装がそれでいい気がする
(´・ω・`)普段控えにいても絆貯まるんだもん
874名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:27:32.82ID:lfxEVj4dp.net
>>866
むしろ4人とか弱体化するでしょ
>>866
むしろ4人とか弱体化するでしょ
855名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:25:12.51ID:VOcbRKDE0.net
>>848
敵側も4体出してくるからなぁ ボスラッシュのチャレクエが地獄に成りそうw
>>848
敵側も4体出してくるからなぁ ボスラッシュのチャレクエが地獄に成りそうw
856名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:25:33.22ID:A926zigL0.net
>>848
オニキの介護が捗るな
>>848
オニキの介護が捗るな
864名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:26:52.45ID:rgnm2iTL0.net
>>848
そこがな…すまんWマーリン孔明で良くね?って言われたら何も言えなくなりそうなのがネックだわ
>>848
そこがな…すまんWマーリン孔明で良くね?って言われたら何も言えなくなりそうなのがネックだわ
837名無しさん@フェイトでGO!2017/03/20(月) 11:21:52.52ID:iqL47RLvM.net
個人的には敵もそんなインフレしてる気がしないんだよな
なにせ600万茨木が圧倒的過ぎて
個人的には敵もそんなインフレしてる気がしないんだよな
なにせ600万茨木が圧倒的過ぎて
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2017/03/23(木) 07:45:03ID:aec3ed7338bbf
敵がインフレとは言うが、最初が弱すぎただけな気がするわ
新規がフレ頼りでガウェインを倒すのを横で見てたけど、そんなん出来るんだから敵の方が強いとはちょっと言えん
敵がインフレとは言うが、最初が弱すぎただけな気がするわ
新規がフレ頼りでガウェインを倒すのを横で見てたけど、そんなん出来るんだから敵の方が強いとはちょっと言えん
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2017/03/23(木) 08:42:25ID:7ca224180dcfe
何故いつまでもガヴェインが強さの基準なのか分からないけど、攻略法が確立してたら簡単になってくるのは当然では?
何故いつまでもガヴェインが強さの基準なのか分からないけど、攻略法が確立してたら簡単になってくるのは当然では?
コメ3七草粥@フェイトでGO!2017/03/23(木) 12:03:03ID:6864ba87420de
敵側が強くなっても7章みたいに味方側にも常時バフがかかるようになれば問題ないかな
敵側が強くなっても7章みたいに味方側にも常時バフがかかるようになれば問題ないかな