
7
要点をまとめると…
- 3章が一番好きだわ、船長格好良すぎるし敵も味方も殆どが魅力的だった
- 序章、1章までは面白かった、それ以降はどれも微妙だな
- 俺は2章と4章が1番好きだな、まぁFGOのシナリオは平均的にいい感じだよね
530名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 12:45:20.12ID:MbabJcDq0.net
正直きのこは監修だけでもういいわ
経験値のコハエースのほうが最近のより面白く感じる
正直きのこは監修だけでもういいわ
経験値のコハエースのほうが最近のより面白く感じる
536名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 12:46:04.63ID:c1Dr9gXJ0.net
>>530
監修した2章、4章の存在
きのこにだって監修できないものもある
>>530
監修した2章、4章の存在
きのこにだって監修できないものもある
556名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 12:48:35.88ID:MbabJcDq0.net
>>536
あれは桜井の汚染がきのこを喰らい尽くしただけ
グランド設定のとこだけは面白かったし
バンスゥはなしで
>>536
あれは桜井の汚染がきのこを喰らい尽くしただけ
グランド設定のとこだけは面白かったし
バンスゥはなしで
564名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 12:49:48.03ID:rRSw+nt1d.net
>>556
小便は桜井でいいのだろうか
>>556
小便は桜井でいいのだろうか
599名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 12:53:44.19ID:eTMH7JcR0.net
2章と4章の監修をした影響できのこに碩学が混じったんだよ
冬木聖杯みたいなもん
2章と4章の監修をした影響できのこに碩学が混じったんだよ
冬木聖杯みたいなもん
663名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:04:13.11ID:mC/WLlBNE.net
5章はワシが監修した
5章はワシが監修した
667名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:05:10.97ID:+tsNey8Wd.net
>>663
2章と4章は知らん。なに忙しくてな
>>663
2章と4章は知らん。なに忙しくてな
670名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:05:29.11ID:O0aaCXe40.net
「このキャラならこうすると思ってた」
このクソゲーこんなのばっかりだな
シナリオ書いてる奴原作プレイしてないのかよ
「このキャラならこうすると思ってた」
このクソゲーこんなのばっかりだな
シナリオ書いてる奴原作プレイしてないのかよ
683名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:07:39.01ID:Vy4vyfDD0.net
>>670
碩学ネカマ「敢えて原作は読まない敢えてね でもwiki知識レベルで書くよ」
>>670
碩学ネカマ「敢えて原作は読まない敢えてね でもwiki知識レベルで書くよ」
700名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:09:28.17ID:Ok6KJJJH0.net
>>683
wikiレベルでも調べてたらもっと美味しいキャラ同士の絡みがあるだろうに
>>683
wikiレベルでも調べてたらもっと美味しいキャラ同士の絡みがあるだろうに
743名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:15:33.74ID:G9DN3y/t0.net
>>670
だからってキャラのプロフィールのフレーバーでwikiの丸コピペ
するのは文のプロとしてダメだろう
なんでそんな事言い切れるかって?
某鯖の俺がwikiで編集したそのまま書いてあるからだよw
それも達筆だったとかいうどうでもいい情報をな
>>670
だからってキャラのプロフィールのフレーバーでwikiの丸コピペ
するのは文のプロとしてダメだろう
なんでそんな事言い切れるかって?
某鯖の俺がwikiで編集したそのまま書いてあるからだよw
それも達筆だったとかいうどうでもいい情報をな
685名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:07:43.16ID:LUYxMkf+a.net
>>670
ちゃんと担当するライターにしっかりした設定資料渡して、出来上がったものをチェックすれば良いと思うの
>>670
ちゃんと担当するライターにしっかりした設定資料渡して、出来上がったものをチェックすれば良いと思うの
692名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:08:31.75ID:eTMH7JcR0.net
キャラクターの型に碩学を流し込んで冷やして固めればストーリーの完成!
キャラクターの型に碩学を流し込んで冷やして固めればストーリーの完成!
705名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:10:29.40ID:FrwCNxTSp.net
>>692
違う碩学の型にキャラクターを溶かして流し混んで冷やしても固まらなかったけど
そのまま垂れ流して完成
>>692
違う碩学の型にキャラクターを溶かして流し混んで冷やしても固まらなかったけど
そのまま垂れ流して完成
706名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:10:37.21ID:yYVsvJNz0.net
桜井章が酷いのは言うまでもないが、東出章も面白かったとは言えないわ
桜井章が酷いのは言うまでもないが、東出章も面白かったとは言えないわ
707名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:11:02.20ID:xmuCnvmoa.net
>>706
5章はよかったじゃん
>>706
5章はよかったじゃん
708名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:11:13.67ID:MC5bGraB0.net
>>706
じゃあ何でこんな糞やってるんです
>>706
じゃあ何でこんな糞やってるんです
709名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:11:20.06ID:G/DeVLtya.net
>>706
ウロアンメイヴ君乙
>>706
ウロアンメイヴ君乙
711名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:11:35.20ID:jvmpBmL6a.net
>>706
すまんなんでこのゲームやってんの?
>>706
すまんなんでこのゲームやってんの?
738名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:15:10.15ID:XhKr5zEya.net
>>711
>>711
712名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:11:37.80ID:Wr9a9LU00.net
>>706
それな
桜井ってたぶんたいして良くない周りを良くみせるために雇われてるんやと思うわ
>>706
それな
桜井ってたぶんたいして良くない周りを良くみせるために雇われてるんやと思うわ
714名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:11:48.80ID:MbabJcDq0.net
>>706
5章面白くなかったら今後面白くないから引退していいよ
>>706
5章面白くなかったら今後面白くないから引退していいよ
722名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:12:50.13ID:Kt98e27f0.net
>>706
やっぱきのこじゃないとな
ところで竹箒を読んできてくれ
>>706
やっぱきのこじゃないとな
ところで竹箒を読んできてくれ
740名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:15:27.28ID:3T/p90ch0.net
>>706
五章面白かっただろ
少なくとも会話の限りは嫌いな鯖いないわ
待てしか高難易度でメルセデス死ねだったけどチンゲは好きになれた
ただ島崎アーチャーが魔神柱一掃はやりすぎ感あったけどね
>>706
五章面白かっただろ
少なくとも会話の限りは嫌いな鯖いないわ
待てしか高難易度でメルセデス死ねだったけどチンゲは好きになれた
ただ島崎アーチャーが魔神柱一掃はやりすぎ感あったけどね
776名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:18:38.20ID:H7cw1Q3r0.net
>>740
だってあの宝具フルで使えば宇宙滅ぼせますし
それがどうしてあの性能なんだもっと解放しろ
>>740
だってあの宝具フルで使えば宇宙滅ぼせますし
それがどうしてあの性能なんだもっと解放しろ
793名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:20:49.26ID:izb/Fkf70.net
>>740
あれ見るとソロモンより強そうに見えるなw
>>740
あれ見るとソロモンより強そうに見えるなw
808名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:22:43.75ID:FrwCNxTSp.net
>>740
インド勢を弱く描写したらしたでお前ら怒るやんけ
>>740
インド勢を弱く描写したらしたでお前ら怒るやんけ
723名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:13:02.75ID:FrwCNxTSp.net
>>706
なんでいちいち東出を下げないと桜井擁護できないの?そんなに悔しいの?
>>706
なんでいちいち東出を下げないと桜井擁護できないの?そんなに悔しいの?
720名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:12:42.16ID:yYVsvJNz0.net
むしろ5章ごときの内容で満足できるお前らが凄い
あくまでも他の章と比べたら5章は面白いって話だよな?
むしろ5章ごときの内容で満足できるお前らが凄い
あくまでも他の章と比べたら5章は面白いって話だよな?
729名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:13:40.26ID:7f+RLOiI0.net
>>720
お前はどの章が面白かったの?
>>720
お前はどの章が面白かったの?
739名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:15:13.64ID:GTd/YV1e0.net
>>720
これはあると思う
もちろん悪くはないが産廃レベルの駄文の後に読むから正しい評価が難しい
>>720
これはあると思う
もちろん悪くはないが産廃レベルの駄文の後に読むから正しい評価が難しい
745名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:16:03.19ID:t7vDY/Ez0.net
>>720
FGO自体が糞だからな
生ごみの中からかろうじて食えるもの探してる状態
東出ならあやかしびとのほうが面白いし
>>720
FGO自体が糞だからな
生ごみの中からかろうじて食えるもの探してる状態
東出ならあやかしびとのほうが面白いし
753名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:16:28.06ID:AC8WZztOd.net
>>720
ゴミ漁ってるホームレスの気分やで
>>720
ゴミ漁ってるホームレスの気分やで
779名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:19:05.55ID:MbabJcDq0.net
>>720
工業高校に一人だけいる女子って感じや
>>720
工業高校に一人だけいる女子って感じや
733名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:13:47.71ID:sej9l6XVa.net
まあ言うほど5章も面白くないよな
まあ言うほど5章も面白くないよな
734名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:14:15.78ID:G/DeVLtya.net
ソシャゲで3章5章レベルの話なんかないんだよなぁ
ソシャゲで3章5章レベルの話なんかないんだよなぁ
741名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:15:29.56ID:zJeuPFimx.net
東出章も好きじゃないならよく続けられるな
1章から6章全部つまんないってわかってんじゃん
東出章も好きじゃないならよく続けられるな
1章から6章全部つまんないってわかってんじゃん
761名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:17:21.16ID:Wr9a9LU00.net
>>741
fateやからいちおうやってるだけやで
ほぼログインするだけに成りつつあるけどな
>>741
fateやからいちおうやってるだけやで
ほぼログインするだけに成りつつあるけどな
798名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:21:45.89ID:By5sQg9O0.net
>>741
その通りだろ実際
>>741
その通りだろ実際
757名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:16:47.50ID:/C5rKDZMd.net
3章が一番好きだわ
船長格好良すぎるし敵も味方も殆どが魅力的だった
3章が一番好きだわ
船長格好良すぎるし敵も味方も殆どが魅力的だった
765名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:17:40.06ID:KXmTNgzP0.net
>>757
俺も3章が一番だわ
エイリークはアレだったけど他は全部見せ場あっていいと思った
>>757
俺も3章が一番だわ
エイリークはアレだったけど他は全部見せ場あっていいと思った
760名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:17:14.80ID:hcTSikI40.net
ロンドンだけ唯一飛ばしまくったから
展開が分からん
ロンドンだけ唯一飛ばしまくったから
展開が分からん
785名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:19:44.22ID:jvmpBmL6a.net
>>760
小便王が
読書の合間に
小便しにきました。
>>760
小便王が
読書の合間に
小便しにきました。
872名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:28:48.14ID:izb/Fkf70.net
>>760
マキリ「蒸気王など我らの中では一番の小者」
↓
聖杯と戦う
↓
テスラと戦う
↓
なんかセイバーオルタが来ちゃったので戦う
↓
ソロモンが小便しに来たので戦う
よく覚えてないがこんなんだっけ
最後の方、実はもっと強いボスが…っていうパターンを繰り返しすぎ
>>760
マキリ「蒸気王など我らの中では一番の小者」
↓
聖杯と戦う
↓
テスラと戦う
↓
なんかセイバーオルタが来ちゃったので戦う
↓
ソロモンが小便しに来たので戦う
よく覚えてないがこんなんだっけ
最後の方、実はもっと強いボスが…っていうパターンを繰り返しすぎ
895名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:30:09.71ID:XxkyVApy0.net
>>872
このボスラッシュすげえ面白いと思うんだが
グランドサーヴァントって設定もおおってなったし桜井すげーよ
>>872
このボスラッシュすげえ面白いと思うんだが
グランドサーヴァントって設定もおおってなったし桜井すげーよ
762名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:17:36.18ID:lmVy0+7d0.net
本編でシリアスやってイベントでHA空間を期待してたら、本編もイベントも碩学空間だったでござる
本編でシリアスやってイベントでHA空間を期待してたら、本編もイベントも碩学空間だったでござる
764名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:17:38.98ID:sej9l6XVa.net
序章、1章までは面白かった
それ以降はどれも微妙だな
序章、1章までは面白かった
それ以降はどれも微妙だな
766名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:17:46.72ID:hJRGXpem0.net
たかがソシャゲのストーリーに紙芝居と同じ内容を求めるなっつーの
毎回戦闘入れなきゃいけないんだからそこから土俵が違うだろうが
たかがソシャゲのストーリーに紙芝居と同じ内容を求めるなっつーの
毎回戦闘入れなきゃいけないんだからそこから土俵が違うだろうが
777名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:18:43.94ID:2mtWg2fM0.net
>>766
桜井「正論」
>>766
桜井「正論」
781名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:19:25.01ID:as+uNdWUa.net
>>777
ジャックとナーサリー出す必要ありましたか…?
>>777
ジャックとナーサリー出す必要ありましたか…?
787名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:19:50.88ID:O0aaCXe40.net
>>777
お前がぶっちぎりで全体の評価を下げてるんだぞ
>>777
お前がぶっちぎりで全体の評価を下げてるんだぞ
789名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:20:03.58ID:hJRGXpem0.net
>>777
お前は勝手にオナニーすんな
>>777
お前は勝手にオナニーすんな
790名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:20:12.24ID:/C5rKDZMd.net
5章は敵陣営に全く魅力がない
槍ニキの糞改変と元凶の性悪ビッチとか好きになれる要素が微塵もない
5章は敵陣営に全く魅力がない
槍ニキの糞改変と元凶の性悪ビッチとか好きになれる要素が微塵もない
824名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:24:12.70ID:LUYxMkf+a.net
>>790
味方に魅力無い4章より全然良いのに
>>790
味方に魅力無い4章より全然良いのに
909名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:31:40.13ID:G/DeVLtya.net
>>790
メイヴの狂気よかったなぁ
愛せる敵もいるが基本敵を好きになってどうするw
>>790
メイヴの狂気よかったなぁ
愛せる敵もいるが基本敵を好きになってどうするw
795名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:21:07.15ID:Jln9BnfF0.net
キャラの面子的には絶対2章が面白いはずなんだけどなぁ…
キャラの面子的には絶対2章が面白いはずなんだけどなぁ…
799名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:22:03.88ID:Wr9a9LU00.net
>>795
2章はアルテラが全部もっていった
>>795
2章はアルテラが全部もっていった
802名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:22:16.64ID:lmVy0+7d0.net
>>795
舞台設定で言ったら4章が面白くならないわけないぞ
>>795
舞台設定で言ったら4章が面白くならないわけないぞ
797名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:21:42.56ID:WpeEpqKr0.net
5章はワシントン1回目に行くまでの仲間集めてくだりとエジソンとテスラの絡みは好き
5章はワシントン1回目に行くまでの仲間集めてくだりとエジソンとテスラの絡みは好き
800名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:22:05.14ID:7Oz4aLQlp.net
俺は2章と4章が1番好きだな
まぁFGOのシナリオは平均的にいい感じだよね
俺は2章と4章が1番好きだな
まぁFGOのシナリオは平均的にいい感じだよね
804名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:22:28.71ID:uGGjsU7H0.net
4章好きって言ってる奴初めて見た
4章好きって言ってる奴初めて見た
818名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:23:28.29ID:H7cw1Q3r0.net
4章はアンデルセンとテスラが格好良かった
後ゴミ
4章はアンデルセンとテスラが格好良かった
後ゴミ
822名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:23:54.47ID:B+omRyeWd.net
2章がピークでそこから微妙だな
4章でちょっと持ち直したが5章がクソすぎてダメだった
2章がピークでそこから微妙だな
4章でちょっと持ち直したが5章がクソすぎてダメだった
826名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:24:38.54ID:2mtWg2fM0.net
>>822
ほんこれ
>>822
ほんこれ
828名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:24:45.39ID:yYVsvJNz0.net
桜井章は4章よりも2章の方が酷くないか?
物語に起伏が無さ過ぎてローマくらいしか印象に残ってない
桜井章は4章よりも2章の方が酷くないか?
物語に起伏が無さ過ぎてローマくらいしか印象に残ってない
841名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:26:07.20ID:MC5bGraB0.net
>>828
歩くボスを追いかける共通糞演出大嫌い
>>828
歩くボスを追いかける共通糞演出大嫌い
842名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:26:08.55ID:wDjGgcn4a.net
>>828
つまり4章で桜井は成長していたと?
これは6章楽しみですな(白目)
>>828
つまり4章で桜井は成長していたと?
これは6章楽しみですな(白目)
848名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:26:54.35ID:0WW1csn+0.net
>>828
2章はそもそもシナリオとして成り立ってないから論外
>>828
2章はそもそもシナリオとして成り立ってないから論外
840名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:26:07.18ID:MbabJcDq0.net
5章の不満があるとしたらあれだけ宿命的スクライドを彷彿とさせられるカルナとアルジュナの戦いがシュパパパどドドーンみたいな効果音がほとんどだったのだけは頂けないわ
CMの戦闘シーンのちょい長いバージョンをムービーにいれるかマシュvsオルタみたいに多少は手かけてほしかった
あDWじゃ無理だわ書いてる途中に気づいた
5章の不満があるとしたらあれだけ宿命的スクライドを彷彿とさせられるカルナとアルジュナの戦いがシュパパパどドドーンみたいな効果音がほとんどだったのだけは頂けないわ
CMの戦闘シーンのちょい長いバージョンをムービーにいれるかマシュvsオルタみたいに多少は手かけてほしかった
あDWじゃ無理だわ書いてる途中に気づいた
852名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:27:07.94ID:aAGzqyEed.net
FGOの桜井はつまらない
FGOの東出は面白い
蒼銀の桜井はまあ良い
Apocryphaの東出は微妙
FGOの桜井はつまらない
FGOの東出は面白い
蒼銀の桜井はまあ良い
Apocryphaの東出は微妙
944名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:35:39.72ID:PrWfZcWra.net
>>852
蒼銀すごい苦痛だったんだけど…
>>852
蒼銀すごい苦痛だったんだけど…
960名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:37:12.11ID:+tsNey8Wd.net
>>944
読んだことないんだろ
あんなんストーリーとか何もねー愛歌マンセーのに評価する要素がない
>>944
読んだことないんだろ
あんなんストーリーとか何もねー愛歌マンセーのに評価する要素がない
863名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:27:46.45ID:y0SDVUtJ0.net
2章も4章も素材は最高なのにあれだけクソにできる桜井は天才だよ
ゴミをひりだす天才
2章も4章も素材は最高なのにあれだけクソにできる桜井は天才だよ
ゴミをひりだす天才
864名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:27:48.12ID:XxkyVApy0.net
2章はガチで戦記モノやってて面白かったな
ネロとかローマとかブーディカとか良いキャラ多かったし
5章はその完全劣化でキャラがぽっと出て死んでったってだけのイメージ
2章はガチで戦記モノやってて面白かったな
ネロとかローマとかブーディカとか良いキャラ多かったし
5章はその完全劣化でキャラがぽっと出て死んでったってだけのイメージ
867名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:28:32.31ID:7hTQzjG/E.net
アニメとか異世界モノには評価厳しいのに3.5章には甘いよなここ、どう考えても序章以外は大しておもんないだろ
アニメとか異世界モノには評価厳しいのに3.5章には甘いよなここ、どう考えても序章以外は大しておもんないだろ
890名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:29:59.34ID:MbabJcDq0.net
>>867
オッサン多いからな古いものしか受け付けないんだよリゼロとか主人公うざすぎて肌似合わないんだろはや漏れなんだよ
>>867
オッサン多いからな古いものしか受け付けないんだよリゼロとか主人公うざすぎて肌似合わないんだろはや漏れなんだよ
933名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:34:22.67ID:VcdGDwz9a.net
>>890
まあ早朝にかにしのの話題について行ける奴多かったあたり自分含めてこのスレのオッサン率高そうではある
>>890
まあ早朝にかにしのの話題について行ける奴多かったあたり自分含めてこのスレのオッサン率高そうではある
891名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:30:02.97ID:xmuCnvmoa.net
>>867
そりゃそうだけど、ソシャゲのなかではトップクラスだからな
2,4章が酷すぎるせいで持ち上げられてる面もある
>>867
そりゃそうだけど、ソシャゲのなかではトップクラスだからな
2,4章が酷すぎるせいで持ち上げられてる面もある
869名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:28:37.43ID:+pwSJtX70.net
5章は展開がスパロボみたいだったけど、もともとこれでやりたかったのは
これなのかって気もした
5章は展開がスパロボみたいだったけど、もともとこれでやりたかったのは
これなのかって気もした
892名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:30:04.31ID:+tsNey8Wd.net
>>869
それな。本来こういうお祭りゲーで求めるべきなのは、あーいったスパロボ的シナリオ
>>869
それな。本来こういうお祭りゲーで求めるべきなのは、あーいったスパロボ的シナリオ
887名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:29:57.52ID:VtofxWfLr.net
二章→ブーディカさんくっころ、とほんれい
四章→臓硯ダジャレで使い潰し、碩学王&小便王
これしか印象にねえや
二章→ブーディカさんくっころ、とほんれい
四章→臓硯ダジャレで使い潰し、碩学王&小便王
これしか印象にねえや
907名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:31:03.83ID:sej9l6XVa.net
序章やってる時が一番ワクワクした
序章やってる時が一番ワクワクした
911名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:31:44.43ID:Jln9BnfF0.net
>>907
確かに
>>907
確かに
917名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:32:10.66ID:MbabJcDq0.net
序章のロマンのこれから君が待ち受けるのはあらゆる時代の英雄みたいなセリフまでが一番ワクワクした
序章のロマンのこれから君が待ち受けるのはあらゆる時代の英雄みたいなセリフまでが一番ワクワクした
918名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:32:19.79ID:NmLftmgtF.net
一章の理不尽クリティカルと必死に抗戦してる時がピークだな
一章の理不尽クリティカルと必死に抗戦してる時がピークだな
926名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:33:08.16ID:Kt98e27f0.net
>>918
小次郎に種火を食わせ始めたあたりがピーク
>>918
小次郎に種火を食わせ始めたあたりがピーク
924名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:32:54.23ID:/lrqcVHxa.net
一番わくわくしたのはPV発表の時で一番楽しんだのはゲリラログインイベントだったなぁ
一番わくわくしたのはPV発表の時で一番楽しんだのはゲリラログインイベントだったなぁ
932名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:34:15.24ID:MbabJcDq0.net
>>924
わいはハロウィンの返金祭りだわ
15万帰ってきて返金無課金になった時は脳汁ぶしゃああカタルシス早坂まみれだった
>>924
わいはハロウィンの返金祭りだわ
15万帰ってきて返金無課金になった時は脳汁ぶしゃああカタルシス早坂まみれだった
927名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:33:13.46ID:uGGjsU7H0.net
序章:まぁチュートリアルやしこんなもんやろ・・・OPムービーへの繋ぎとムービー自体はよかった
1章:敵がナメプしてくれてよかったね
2章:タマモキャットなんのためにでてきたの
3章:黒髭きもすぎる
4章:殺されるためだけに名前を付けられるナーサリーやら急に出てくるお助けペアやら論外
5章:戦力で劣る方が戦力分散させてどうすんのって思ったけど相手も無能で助かったね
序章:まぁチュートリアルやしこんなもんやろ・・・OPムービーへの繋ぎとムービー自体はよかった
1章:敵がナメプしてくれてよかったね
2章:タマモキャットなんのためにでてきたの
3章:黒髭きもすぎる
4章:殺されるためだけに名前を付けられるナーサリーやら急に出てくるお助けペアやら論外
5章:戦力で劣る方が戦力分散させてどうすんのって思ったけど相手も無能で助かったね
935名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:34:38.69ID:8haNgXWtE.net
>>927
5章はお前が文章読めない頭庄司だな
>>927
5章はお前が文章読めない頭庄司だな
951名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:36:21.34ID:H7cw1Q3r0.net
>>927
シナリオ擁護のつもりはないがここまで来るとただ難癖付けたいだけだろお前
>>927
シナリオ擁護のつもりはないがここまで来るとただ難癖付けたいだけだろお前
972名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:38:48.85ID:5W252u8Id.net
>>927
お前とりあえず文句言いたいだけのキチガイだよね
>>927
お前とりあえず文句言いたいだけのキチガイだよね
980名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:39:47.52ID:mafWcjR40.net
>>927
さすがに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地でいってるとしか思えん
>>927
さすがに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地でいってるとしか思えん
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 21:17:58ID:bd8dbca5cf9c8
キャラの会話だけで盛り上げるのにも限度がある
そういう限りでいえば1、3、5は普通に面白かった
ただ地の文があればもっと面白かっただろうな、原作に忠実にやってりゃいいのに
てか一枚絵とかも描かねーのか、なにが100万文字のシナリオなんだか
キャラの会話だけで盛り上げるのにも限度がある
そういう限りでいえば1、3、5は普通に面白かった
ただ地の文があればもっと面白かっただろうな、原作に忠実にやってりゃいいのに
てか一枚絵とかも描かねーのか、なにが100万文字のシナリオなんだか
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 21:50:46ID:5bf3e487ed102
864名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:27:48.12ID:XxkyVApy0.net
>2章はガチで戦記モノやってて面白かったな
>ネロとかローマとかブーディカとか良いキャラ多かったし
>5章はその完全劣化でキャラがぽっと出て死んでったってだけのイメージ
完全劣化で使い捨て多いなら二章の方じゃないかねぇ
カエサル、ロムルス、ブーディカ、アルテラは桜井設定担当キャラだからか優遇はしてるとはいえ
荊軻、スパルタクス、呂布は空気
スパルタクスは元々のキャラの濃さで辛うじて存在感やや保ってるが
ステンノ、エリザ、タマモキャットとか出す必要ないし
レオニダス、ダレイオス、孔明、アレキサンダーとか使い捨て
あとカリギュラは泳ぐなし
864名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 13:27:48.12ID:XxkyVApy0.net
>2章はガチで戦記モノやってて面白かったな
>ネロとかローマとかブーディカとか良いキャラ多かったし
>5章はその完全劣化でキャラがぽっと出て死んでったってだけのイメージ
完全劣化で使い捨て多いなら二章の方じゃないかねぇ
カエサル、ロムルス、ブーディカ、アルテラは桜井設定担当キャラだからか優遇はしてるとはいえ
荊軻、スパルタクス、呂布は空気
スパルタクスは元々のキャラの濃さで辛うじて存在感やや保ってるが
ステンノ、エリザ、タマモキャットとか出す必要ないし
レオニダス、ダレイオス、孔明、アレキサンダーとか使い捨て
あとカリギュラは泳ぐなし
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2016/06/12(日) 22:50:22ID:f9dc4851e9b50
俺は序章で所長が消えたあたりが一番好きだったな
その後は大して変わらない印象
俺は序章で所長が消えたあたりが一番好きだったな
その後は大して変わらない印象
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2016/06/13(月) 02:13:16ID:df74c9ff1542f
使い捨てキャラがほぼいない東出シナリオの中にあって燦然と輝くエイリーク
使い捨てキャラがほぼいない東出シナリオの中にあって燦然と輝くエイリーク
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2016/06/14(火) 12:07:16ID:281bc81fb21d5
4章のアンデルセンにだけきのこ修正入ってるよな
あれの言い回し独特だからきのこが書いたっぽいし
モード、ジギルと一緒にいると露骨に台詞の厚みが違う感じ
4章のアンデルセンにだけきのこ修正入ってるよな
あれの言い回し独特だからきのこが書いたっぽいし
モード、ジギルと一緒にいると露骨に台詞の厚みが違う感じ
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2016/12/20(火) 08:15:38ID:93cdf48e7102f
つまんな過ぎて6章全スキップしてるわ
つまんな過ぎて6章全スキップしてるわ
コメ7名無しさん@フェイトでGO!2017/01/04(水) 09:53:48ID:a02f16dc53848
面白いって言ってる奴に森見富彦の文見せたらひっくり返りそう
面白いって言ってる奴に森見富彦の文見せたらひっくり返りそう