
5
要点をまとめると…
- アーラシュ・ハサン先生・三蔵ちゃんの見所満載で面白かった
- 円卓でも太陽王でもなくハサンがメインのストーリーだったな
- 円卓連中はTUEEEしてたけどぶっちゃけ株下げただけ
257名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:02:59.56ID:FoNZ79vo0.net
終わった。面白かったわ~
アーラシュ・ハサン先生・三蔵ちゃんの見所満載で面白かった
三蔵ちゃん欲しがる人多いと思う
やっぱきのこだわ
終わった。面白かったわ~
アーラシュ・ハサン先生・三蔵ちゃんの見所満載で面白かった
三蔵ちゃん欲しがる人多いと思う
やっぱきのこだわ
318名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:22:28.22ID:SbK8MmCW0.net
ハサン可愛いない?
ハサン可愛いない?
321名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:23:29.39ID:/0Vv9efOa.net
>>318
ハナムだいすき
>>318
ハナムだいすき
323名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:24:01.20ID:0FoHzatM0.net
呪腕さんも今回勝ち組だったな嫁さん死ぬ以外
呪腕さんも今回勝ち組だったな嫁さん死ぬ以外
345名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:29:24.22ID:Eik5hIZU0.net
ハナムって呪腕の真名なのかな
HFからハサン好きだったし今回本当良かったわー
ハナムって呪腕の真名なのかな
HFからハサン好きだったし今回本当良かったわー
349名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:30:56.08ID:yk5DJqTI0.net
>>345
真名というより本名でしょ
>>345
真名というより本名でしょ
350名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:31:00.48ID:0FoHzatM0.net
真名はハサンだけど翁になる前はハナムさん
ハナムさん最弱だけど最狂の腕持ちとか厨二設定よかったね
真名はハサンだけど翁になる前はハナムさん
ハナムさん最弱だけど最狂の腕持ちとか厨二設定よかったね
354名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:31:36.37ID:yjb0P4/KM.net
ハサン達の勝ち組感
扱いが悪くなる事がなく
キャラ達の魅力も引き出してもらっている
ハサン達の勝ち組感
扱いが悪くなる事がなく
キャラ達の魅力も引き出してもらっている
365名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:36:26.04ID:0C9aZNpAa.net
そろそろ歌で殺すハサン出そう
そろそろ歌で殺すハサン出そう
368名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:37:25.96ID:yk5DJqTI0.net
円卓でも太陽王でもなくハサンがメインのストーリーだったな
円卓連中はTUEEEしてたけどぶっちゃけ株下げただけ
円卓でも太陽王でもなくハサンがメインのストーリーだったな
円卓連中はTUEEEしてたけどぶっちゃけ株下げただけ
372名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:39:15.20ID:yjb0P4/KM.net
しかしぐだ達はハサン達にとって理想的なマスターだな
呪腕からは仕いがいのある主と認められ
百の貌からは全ての人格を覚え的確に使ってくれる主と認められ
静謐からは触れても平気なマスターと慕われとハイスペック過ぎる
しかしぐだ達はハサン達にとって理想的なマスターだな
呪腕からは仕いがいのある主と認められ
百の貌からは全ての人格を覚え的確に使ってくれる主と認められ
静謐からは触れても平気なマスターと慕われとハイスペック過ぎる
374名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:40:17.50ID:TE20iHj90.net
>>372
ハサン達に気に入られてるし狂信者ちゃんもイケそう
>>372
ハサン達に気に入られてるし狂信者ちゃんもイケそう
375名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:40:21.13ID:lAmHb1Mr0.net
ハサンゲー なおレア度
ハサンゲー なおレア度
378名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:41:22.50ID:6Xa0KHQJd.net
ハサンの王とはぐだーずのことよ
ハサンの王とはぐだーずのことよ
381名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:42:15.66ID:HpuldyX1a.net
歴代ハサンは全員チョロイン属性なのは何故だよ
歴代ハサンは全員チョロイン属性なのは何故だよ
397名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:52:17.52ID:LS8J08c60.net
キングハサンと狂信者ちゃんがくれば夢のハサンパ完成だな
はよ
キングハサンと狂信者ちゃんがくれば夢のハサンパ完成だな
はよ
398名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:52:40.24ID:ns5VJOif0.net
サッバーパ
サッバーパ
399名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:53:24.93ID:TE20iHj90.net
キングハサンって気配遮断Exなん?
キングハサンって気配遮断Exなん?
400名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 09:53:43.48ID:Eik5hIZU0.net
キングハサンってやっぱグランドアサシンなのかね
キングハサンってやっぱグランドアサシンなのかね
418名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 10:00:47.56ID:Jxe1ygjA0.net
ハサンは本編でもzeroでも唯一全然報われなかったからなぁ…まぁ活躍するのはいいぞ
ハサンは本編でもzeroでも唯一全然報われなかったからなぁ…まぁ活躍するのはいいぞ
460名無しさん@フェイトでGO!2016/07/27(水) 10:15:31.15ID:4tGzv4lh0.net
ハサ子の声優無名ちゃんと同じやんけシコれるわあ
ハサ子の声優無名ちゃんと同じやんけシコれるわあ
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2016/07/28(木) 05:17:37ID:88d4d7db55b11
ぶっちゃけ今までは不遇ってレベルじゃない分、FGOだと性能からストーリーまで恵まれ過ぎてるように見えるわ
ぶっちゃけ今までは不遇ってレベルじゃない分、FGOだと性能からストーリーまで恵まれ過ぎてるように見えるわ
コメ2名無しさん@フェイトでGO!2016/07/28(木) 06:19:19ID:d947c9ca81cef
>>キングハサンって気配遮断Exなん?
それはFakeハサンだな。
Fakeハサンはマスターですら姿を見るどころか気配すらも感じ取る事ができないレベル。
伝承にさえ、そういうハサンがいたらしいという事しか伝わっていないぐらい存在感が無い。
他のハサンと違い、戦闘行動に出ても気配が遮断されたままで感知されないというチート。ただし最弱。
キングハサンはちゃんと最初にして最後のハサンとして存在が認識されてる上に、ぐだーずの前に姿を現し、本編中でも戦闘描写が有る事から、気配遮断はA以下なのは確実と思われる。
どちらかというと、「暗殺者の癖にフツーに戦ってもクソ強い」というタイプのハサンなのだと思われる。
もしキングハサンがFakeハサン並の気配遮断スキル持ちだったら誰も勝てなくなる。
>>キングハサンって気配遮断Exなん?
それはFakeハサンだな。
Fakeハサンはマスターですら姿を見るどころか気配すらも感じ取る事ができないレベル。
伝承にさえ、そういうハサンがいたらしいという事しか伝わっていないぐらい存在感が無い。
他のハサンと違い、戦闘行動に出ても気配が遮断されたままで感知されないというチート。ただし最弱。
キングハサンはちゃんと最初にして最後のハサンとして存在が認識されてる上に、ぐだーずの前に姿を現し、本編中でも戦闘描写が有る事から、気配遮断はA以下なのは確実と思われる。
どちらかというと、「暗殺者の癖にフツーに戦ってもクソ強い」というタイプのハサンなのだと思われる。
もしキングハサンがFakeハサン並の気配遮断スキル持ちだったら誰も勝てなくなる。
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2016/07/28(木) 07:32:37ID:dacd97650582d
キングハサンは強い弱いっていうか死神みたいな死ぬべきものを殺すだけの存在じゃね?
昼型とやりあったのも王の所に行く途中でぐだに殺られるっていうシチュが決まっててそれを作り出す為だと思う。
キングハサンは強い弱いっていうか死神みたいな死ぬべきものを殺すだけの存在じゃね?
昼型とやりあったのも王の所に行く途中でぐだに殺られるっていうシチュが決まっててそれを作り出す為だと思う。
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2016/07/28(木) 09:00:05ID:8c47f7c40acb4
でもキングハサンは最初に出て来た時のロマンの反応やオジマンに気付かれずに首はねてるあたりをみるに
気配遮断EXでもおかしくは無さそうな気もする
ただfakeアサシンはまじで何者なんだろ
でもキングハサンは最初に出て来た時のロマンの反応やオジマンに気付かれずに首はねてるあたりをみるに
気配遮断EXでもおかしくは無さそうな気もする
ただfakeアサシンはまじで何者なんだろ
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2016/07/28(木) 10:12:03ID:b3b9b7febd4be
sn勢の掘り下げは嬉しい
sn勢の掘り下げは嬉しい