
8
要点をまとめると…
- きのことは雰囲気違うし、東出の香りもあまりしないような
- 自分も桜井かめておかなとは思ってる水瀬はよく知らないからわからん
- 今回のシナリオ楽しいわ
70: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 19:49:54 ID:Yw6j3UzI0
今回のシナリオは桜井、めておのどっちかっぽい?
きのことは雰囲気違うし、東出の香りもあまりしないような
今回のシナリオは桜井、めておのどっちかっぽい?
きのことは雰囲気違うし、東出の香りもあまりしないような
80: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 19:52:57 ID:UfKgdCN.0
>>70
自分も桜井かめておかなとは思ってる水瀬はよく知らないからわからん
もしくは各々が担当鯖書いたとか
きのこと東出って感じはしない
>>70
自分も桜井かめておかなとは思ってる水瀬はよく知らないからわからん
もしくは各々が担当鯖書いたとか
きのこと東出って感じはしない
85: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 19:53:55 ID:SMVRZbus0
>>70
ジキルが碩学じゃなくて、薬学や医学って言ってるから桜井ではなさそう
メタネタ的にはきのこっぽいとは思うが、微妙なところだね。少なくても東出ではないと思う
>>70
ジキルが碩学じゃなくて、薬学や医学って言ってるから桜井ではなさそう
メタネタ的にはきのこっぽいとは思うが、微妙なところだね。少なくても東出ではないと思う
79: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 19:52:22 ID:o4ZAGV520
いまんとこシナリオってプロローグだけ?
予選全部終わっても見れるやつもないよね?
いまんとこシナリオってプロローグだけ?
予選全部終わっても見れるやつもないよね?
91: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 19:54:47 ID:NxJPLkpI0
>>79
本戦になったらまたシナリオと言う名のキャラ紹介があるんじゃね?
>>79
本戦になったらまたシナリオと言う名のキャラ紹介があるんじゃね?
95: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 19:56:05 ID:a539n4vk0
>>91
わからんけど、予選で出番のない酒呑茨木のコンビがすでに出てるから
これで終わりの可能性もある
>>91
わからんけど、予選で出番のない酒呑茨木のコンビがすでに出てるから
これで終わりの可能性もある
102: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:00:34 ID:hWhnxHkg0
>>95
それはちょっと寂しいな
>>95
それはちょっと寂しいな
108: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:01:38 ID:a539n4vk0
>>102
いや、もちろん判らんからね
幕間がこれ以上ないという保証もべつに無い訳だから期待はしてもいいと思うんじゃが
>>102
いや、もちろん判らんからね
幕間がこれ以上ないという保証もべつに無い訳だから期待はしてもいいと思うんじゃが
298: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:39:46 ID:sOgoQXTQ0
今回のシナリオ楽しいわ
ぐだの台詞なんて殆ど無くても構わん
今回のシナリオ楽しいわ
ぐだの台詞なんて殆ど無くても構わん
318: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:43:22 ID:ZeU//qsg0
>>298
まともな感じで鯖同士が会話してるのが、結局一番楽しいよな
ぐだなんていらんかったんや
>>298
まともな感じで鯖同士が会話してるのが、結局一番楽しいよな
ぐだなんていらんかったんや
307: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:41:12 ID:OaJFZrOE0
シナリオって言うのかこれ?なんか誰でも書けそうだけど
シナリオって言うのかこれ?なんか誰でも書けそうだけど
319: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:43:26 ID:hQrxq39s0
>>307
じゃあ続きを同じかそれ以上のクオリティで頼む
>>307
じゃあ続きを同じかそれ以上のクオリティで頼む
335: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:45:11 ID:ZeU//qsg0
>>307
ひたすら不満が噴出していた羅生門や水着二部、メインだと二章四章をどうお思いで?
あれ全部プロのライターが書いてるんだぞ
>>307
ひたすら不満が噴出していた羅生門や水着二部、メインだと二章四章をどうお思いで?
あれ全部プロのライターが書いてるんだぞ
351: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:47:25 ID:yB0AAgMU0
>>307
書いてみてよ
ボロクソに叩いてやるから
>>307
書いてみてよ
ボロクソに叩いてやるから
370: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:50:58 ID:oLqZBNYc0
>>307
色んなキャラの組み合わせ見てみたいから書いてみてくれ
>>307
色んなキャラの組み合わせ見てみたいから書いてみてくれ
308: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:41:29 ID:eWFe2omg0
ぐだおいらない説
ぐだおいらない説
312: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:42:46 ID:3XYGdSw20
>>308
割と今までも提唱されてきた
特にプリヤイベで
>>308
割と今までも提唱されてきた
特にプリヤイベで
330: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:44:46 ID:sOgoQXTQ0
>>312
普段ぐだいらないと全く思ってないけど
水着とプリヤで真底いらねえってなったからな
>>312
普段ぐだいらないと全く思ってないけど
水着とプリヤで真底いらねえってなったからな
360: 名無しさん@フェイトでGO! 2016/09/28(水) 20:49:16 ID:AMabq4vY0
今回会話自体は少ないけどなんか皆シナリオ準拠の性格って感じがしたな ああこんなキャラだったよなって取っ付きやすかった
今回会話自体は少ないけどなんか皆シナリオ準拠の性格って感じがしたな ああこんなキャラだったよなって取っ付きやすかった
コメ1名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 09:17:54ID:973e871484054
メタネタギャグに走らず全うに書く→きのこじゃない
シェイクスピアに自台詞引用の面倒なことしない→東出じゃない
ジキルが碩学じゃない→桜井じゃない
無難にキャラの性格をなぞる丁寧な仕事はめておっぽくはあるな
メタネタギャグに走らず全うに書く→きのこじゃない
シェイクスピアに自台詞引用の面倒なことしない→東出じゃない
ジキルが碩学じゃない→桜井じゃない
無難にキャラの性格をなぞる丁寧な仕事はめておっぽくはあるな
コメ2名無し@フェイトでGO!2016/09/29(木) 10:21:47ID:a4d8904831cfd
奇術師の確執を描いたサスペンス映画のメタネタあったけどな
「テスラめ、映画の中で自動複製装置をつくったのかー」ってエジソンが嘆いていたやつ
奇術師の確執を描いたサスペンス映画のメタネタあったけどな
「テスラめ、映画の中で自動複製装置をつくったのかー」ってエジソンが嘆いていたやつ
コメ3名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 11:17:02ID:708985cc1d697
ぐだおはいらないとは思わない
選択肢はやっぱり欲しい
ただ単に最近のは悪ふざけがしつこすぎるだけだ
ぐだおはいらないとは思わない
選択肢はやっぱり欲しい
ただ単に最近のは悪ふざけがしつこすぎるだけだ
コメ4名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 11:22:03ID:614484a1c3d62
最近のキモいぐだ見せられるくらいならぐだはいらない
今回は既存ネタをなぞって無難にまとめてるし、珍しく鯖の掛け合いも沢山見られたのはいい
最近のキモいぐだ見せられるくらいならぐだはいらない
今回は既存ネタをなぞって無難にまとめてるし、珍しく鯖の掛け合いも沢山見られたのはいい
コメ5名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 11:51:27ID:c53e096440994
>>「テスラめ、映画の中で自動複製装置をつくったのかー」ってエジソンが嘆いていたやつ
プレステージか。
複製装置を使った力技の瞬間移動マジックは笑ったわw
>>「テスラめ、映画の中で自動複製装置をつくったのかー」ってエジソンが嘆いていたやつ
プレステージか。
複製装置を使った力技の瞬間移動マジックは笑ったわw
コメ6名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 13:14:14ID:6c9ca5f434f0f
キャラ紹介でシナリオってレベルじゃないわ…
キャラ紹介でシナリオってレベルじゃないわ…
コメ7名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 15:16:57ID:7c55c9d787fdf
ぐだはいらない
主人公が必要ならもっとキャラ立ちしてる奴がいい
ぐだはいらない
主人公が必要ならもっとキャラ立ちしてる奴がいい
コメ8名無しさん@フェイトでGO!2016/09/29(木) 17:51:09ID:379a187d076b9
何が問題ってプロローグが長すぎるんだよ
何が問題ってプロローグが長すぎるんだよ